
来年の道議選
2010年10月25日
24日に北海道5区の選挙が行われ、その結果が出ました。 残念なことに、民主党候補「中前茂之氏」が31,500票の差をつけられて自民党候補「町村信孝氏」の破れ、これまでの民主党政権への道民(国民)の批判が選挙での敗北という形で突きつけられました。 民主党及び政府は一地方の選挙で国政には影響は無いと...>> 来年の道議選...の続きを読む
知事の責任
2010年10月8日
8月23日から24日にかけて上川中部地方で発生した集中豪雨より、道道の陥没や決壊が発生、車両4台が落下し、4名が死傷する災害が発生しました。 このことに関わり、上川総合振興局建設管理部(旧旭川土現)の担当職員が寝過ごした結果、非常事態の連絡・確認を怠ったことから現地のパトロール等の対処が遅れ、通行...>> 知事の責任...の続きを読む
宇宙人の言動は常人の枠外?
2010年08月28日
民主党代表選が9月14日に行われます。 私は今まで、菅総理の政権運営は不十分ではあるが、民主党国会議員が支え、足らざるを補って、民主党の掲げた地域主権の実現をはじめ、今までの自公政権が行ってきた様々な制度の歪みを是正することに邁進して行くべきで、今は党を二分する争いを行っている時ではないと考えてい...>> 宇宙人の言動は常人の枠外?...の続きを読む
民主党代表選
2010年08月7日
民主党の代表選挙が9月14日に行われることが決まり、今日の昼のニュースでは、海江田万里氏が立候補を表明したとの報道がありました。 鳩山代表(総理)が8ヶ月間、その後を受けた管代表(総理)は、まだ4ヶ月も経っていません。 先般、参議院選挙後の衆・参予算委員会が4日間開かれ、今後は秋の臨時国会へと進...>> 民主党代表選...の続きを読む
議員定数見直し自民党案に根拠なし
2010年08月4日
道議会では、この間、各会派幹事長を中心として定数の見直しを行っています。 この協議は前期の「定数等検討協議会」において2増(現在1名区:岩見沢市・千歳市)6減(現在3名区:渡島地方・後志地方・オホーツク地方、現在2名区:胆振地方・釧路地方、現在4名区:十勝地方)案を基本に各会派で前向きに検討するこ...>> 議員定数見直し自民党案に根拠なし...の続きを読む