背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

社会とベストセラー(ブログ3555)

2024年04月26日

 新書ベストセラーが発表され、その第1位となったのが、国際ジャーナリスト・堤未果著「国民の違和感は9割正しい」という本です。  私はまだ読んでおりませんので、早めに購入したいと思いますが、新潮社ブックバンによると、「その著書の前書きで堤さんは、≪最近、と、感じることはありますか?≫と問いかけ、...
>> 社会とベストセラー(ブログ3555)...の続きを読む
 

円安200円も(ブログ3554)

2024年04月25日

 春になって食料品を中心に物価が更に上がりました。  消費者物価全体では、3年前に比較して7%の上昇、食料品に限れば16%、エネルギー価格は18%もの上昇ですから、多くの国民の皆さんが実感しているそのものの状況となっています。  先般は、白菜やキャベツが1玉1000円というニュースも流れ...
>> 円安200円も(ブログ3554)...の続きを読む
 

負担金徴収(ブログ3553)

2024年04月24日

 子ども支援金のために、健康保険納付額を増額して徴収する事について、岸田氏は保険加入者全体で割った場合、一人当たり月平均500円弱負担となると国会で答弁し、その後に健康保険の種類によっても、年収によっても差異が生じ、千円以上にもなることが子ども家庭相の答弁から明らかになりました。  子ども・子...
>> 負担金徴収(ブログ3553)...の続きを読む
 

自民党の文化(ブログ3552)

2024年04月23日

 下村氏が東京都板橋区の会合に出席した時に自民党派閥の裏金問題について語り、「少なくとも、2005年から1999年、森会長の時にそういうスキームをやっていたんだなと言うことは、今、そういうふうに認識しています。」と発言し、政倫審でその事を話さなかったことについては「野党に良い材料を与えるようなもの」...
>> 自民党の文化(ブログ3552)...の続きを読む
 

誰でも通園始まる(ブログ3551)

2024年04月22日

 4月から「誰でも通園制度」のモデル実施が行われています。  函館でも手を上げる法人があり、この制度が始まりました。  しかし、子どものための施策とは言うものの、本当に「異次元の子育て対策」として定着していくのでしょうか。  この制度は、アプリを使って全国何処でも臨時に保育を頼める...
>> 誰でも通園始まる(ブログ3551)...の続きを読む
1 / 2212345...1020...最後 »

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.