
ガセネタ
2015年04月17日
沖縄県翁長知事と安倍総理の会見行われました。 当然、意見が合うはずもなく、物別れになったようです。 翁長知事が選挙戦を戦うに際し、複数の公安や内閣情報調査室の関係者が「翁長の疑惑を何かつかんでいないか」とその身辺について調査をしていたとか。 政府がよく使う手で、まさしく政府...>> ガセネタ...の続きを読む
初登庁挨拶
2015年04月16日
知事が初登庁し、会議室に集まった幹部職員に対し、そして、テレビ中継等を通じて全職員への挨拶を行い「3期12年の単なる延長と考えていない。人口減少問題に大胆に挑む。道庁が変わったんだと感じてもらえるような、新しい道政を共に進めていって欲しい。」と述べた事が新聞に掲載されていましたが、皆さんはこの挨拶...>> 初登庁挨拶...の続きを読む
高浜原発差し止め
2015年04月15日
福井地裁樋口裁判長は、関西電力大飯原発に継ぎ、高浜原発についても運転の差し止めを命じました。 前回は「人格権の侵害」を前面に出した、画期的な判決でしたが、今回は、「新適合基準そのものが緩く(ゆるく)、基準に適合しても安全性は確保できない。」と規制委員会がその根拠としている新安全基準そのもの...>> 高浜原発差し止め...の続きを読む
騙されるということ
2015年04月14日
統一自治体選挙が終わり、自民党はその党勢を伸ばし、民主党は逆に議席が減少しました。 これで、安倍総理は、参議院選挙、衆議院選挙、統一自治体選挙で国民の信任を得たと判断し、これまで以上に暴走を加速することでしょう。 早速、自治体選挙での争点を避けていた「集団的自衛権」の与党間協議を再...>> 騙されるということ...の続きを読む
批判票
2015年04月13日
知事選挙が終わり、知事は新たな政策の実行にその意欲を示しています。 これまでの知事の得票は、 ・2003年 → 798,317票(得票率29.29%) ・2007年 → 1,738,569票(得票率59. 8%) ・2011年 → 1,848,504票(得票率69....>> 批判票...の続きを読む