
公選法改正・愚の骨頂
2018年06月10日
自民党が、参院の定数を6増する公選法(公職選挙法)の改正を党内で了承しました。 以前から1票の格差が3倍以上ある地域について違憲ではないかと指摘がされていたことから、前回の参議院選挙において、人口減少が著しく他の都道府県との格差が大きい「鳥取県・島根県」、「徳島県・高知県」を合区しましたが...>> 公選法改正・愚の骨頂...の続きを読む
セクハラ防止条約
2018年06月9日
国際労働機関(ILO)が、「セクハラ防止条約」の2019年採択を目指している記事が新聞に掲載されました。 ILOはこれまで、ハラスメント全般について世界共通の深刻な差別として協議を進め、09年にその内容をまとめて加盟各国に適切な措置を呼びかけました。 そして今回の総会では加盟187...>> セクハラ防止条約...の続きを読む
欠陥機でも購入
2018年06月8日
防衛省の次期防衛計画に盛り込まれ、航空自衛隊の次期主力戦闘機となる予定の最新鋭ステルス戦闘機F35に、966件もの欠陥が見つかったことが明らかになりました。 新聞によると、米国の政府監査院が発表した報告書には、①安全性や重要な性能を危険にさらす問題が111件、②任務遂行に支障を及ぼす問題が...>> 欠陥機でも購入...の続きを読む
許されない親の虐待
2018年06月7日
子どもの虐待が目に余ります。 東京目黒区での「船戸結愛ちゃん虐待殺人」は、日常的な虐待が両親から行われ、食事も満足に与えられず、暴行が繰り返されながらも、小さな心と身体は両親にすがっていました。しかし、正に鬼畜と化した両親は日を追う毎に虐待の度合いを増し、ついには暴行死にまで至らしめました...>> 許されない親の虐待...の続きを読む
壮健な先輩達
2018年06月6日
元道議(道議のOB)クラブの総会と懇親会が開催され、会派の会長としてご招待を受けました。 堂垣内知事、横路知事、堀知事、そして高橋知事の時に現役として活躍されていた先輩達が壮健な姿を見せてくれ、現役当時の話に花が咲きました。 その話を聞いているとムチャな議会運営も日常茶飯事、与野党...>> 壮健な先輩達...の続きを読む