背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

信頼を失った厚労省

2019年01月13日

 厚労省の劣化は、もはや組織としての体を成していないところまで転げ落ちてしまいました。  加計学園問題で、厚労省が柳瀬秘書官と加計学園関係者と面談した事実を、関係書類が無いことから、「その事実は無い」と主張、文科省が認めたのも関わらず、書類を提出しなかったことは記憶に新しいところです。 ...
>> 信頼を失った厚労省...の続きを読む
 

ふるさと納税に疑問

2019年01月12日

 静岡県小山町の「ふるさと納税」の返礼品が、ネット通販の「アマゾン・ギフト券」であり、これが「ふるさと納税」の返礼品としてふさわしくないと総務省から指摘されていたことから、昨年末で寄付の受け入れを中断すると発表しましたが、昨秋から返礼割合を4割としたことから駆け込みの寄付が増え、前年度の9倍の寄付と...
>> ふるさと納税に疑問...の続きを読む
 

放置(呆痴)国家

2019年01月11日

 県条例を無視した辺野古の土砂投入で、新たに県の承認を得ずに投入土砂の細粒割合を誤魔化して赤土を大量に含む土砂を投入していることが判明しました。  沖縄防衛局が2013年3月、県に提出した埋め立ての承認を求める文書には、岩石以外の砕石や砂などの細粒分の割合を概ね10%前後として申請し許可を得ま...
>> 放置(呆痴)国家...の続きを読む
 

外交音痴の面目躍如

2019年01月10日

 国内的な発言をすれば「嘘」を垂れ流し、外交的な発言をすれば相手国を逆撫する。  安倍晋三氏には黙っていていただきたいと思います。  またまた、トンでも発言。  4日の年頭記者会見で「北方領土には多数のロシア人が住んでいる。日本に帰属が変わることについて納得していただくことも必要だ...
>> 外交音痴の面目躍如...の続きを読む
 

嘘の権化

2019年01月9日

 あの嘘つきが、またまた嘘をつきました。  6日(日)午前9時のNHK「日曜討論」で、安倍晋三氏は辺野古への土砂投入に関し、「辺野古へ土砂が投入されている映像がございましたが、サンゴについては(他の場所に)移しております。(砂浜の)絶滅危惧種は(砂を)さらって別の場所に移していくという、環境の...
>> 嘘の権化...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.