背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

オレが全て内閣

2019年09月13日

 第4次安倍政権2度目の内閣改造が行われました。  これで、6度目の内閣改造となりますが、7年間で6度目ということはほとんど毎年の内閣改造となり、興味も薄くなってきました。  改造ごとのキャッチコピーも、次の改造の時点では成果も見えないくらい薄っぺらなものとなっています。地方創生や女性活...
>> オレが全て内閣...の続きを読む
 

「北海道消費者大会」

2019年09月12日

 かでる27で「北海道消費者大会」が開催され、議会を代表して祝辞を述べました。  昨年の名寄大会が、9・11北海道胆振東部地震と重なったことから開催を断念せざるを得なく、今年が2年ぶりの開催となりました。  今年のテーマは「持続可能な社会を目指して~SDG’s 私達ができること」とし、消...
>> 「北海道消費者大会」...の続きを読む
 

泣きの交渉では・・・

2019年09月11日

 「・・・ウラジミール、君と僕は同じ未来を見ている。行きましょう。・・・日ロの新しい協力関係は、我々二人の努力によって着実にその姿を見せつつあります。そしてその先に平和条約締結という歴史的使命がある。未来を生きる人々をこれ以上もう待たせてはならない。ゴールまで、ウラジミール、二人の力で駆けて、駆けて...
>> 泣きの交渉では・・・...の続きを読む
 

高校生津波サミット

2019年09月10日

 2015年12月の国連総会において、日本が「世界津波の日」の制定を提唱、日本を始め世界142国が共同提案を行い、全会一致で採択されました。  その翌年の16年、若い世代の方々が、自然災害とりわけ津波の脅威と対策を広く学ぶ場として、高知県において「『世界津波の日』高校生サミット」が開催され、翌...
>> 高校生津波サミット...の続きを読む
 

糾弾決議では効果が無い

2019年09月9日

 韓国の国会議員が「竹島」に上陸したことについて、あの「丸山穂高議員衆議院議員」がまたしても、しでかしてしまいました。と言うよりも、完全に確信犯です。  外務省が韓国に対し抗議したことを「遺憾砲」と揶揄し、「竹島は戦争で取り返すしかないんじゃないですか?」、「朝鮮半島有事時を含め、自衛隊が出動...
>> 糾弾決議では効果が無い...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.