背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

岸田氏と家賃支援

2020年05月9日

 7日、自民党の政調が3密状態の中で開催され、コロナウィルスの影響で家賃の支払いが困難になった中小・小規模事業者や個人事業者への家賃支援策が決定、同じく与党である公明党との調整も済み、大筋で合意した事が今日報じられましたが、今回の家賃支援は、30万円の世帯支援が一律一人10万円支援になってしまい、メ...
>> 岸田氏と家賃支援...の続きを読む
 

追加休業要請と補償

2020年05月8日

 鈴木知事が、休業要請を5月6日から15日まで延長したことにより、該当する多くの事業者は休業の継続を余儀なくされてます。  全国では、感染者数の少なくなっている県が休業要請や外出自粛の解除に向けて検討を始めましたが、北海道は依然として札幌市を中心に感染者数が減少せず、特定警戒都道府県からの脱却...
>> 追加休業要請と補償...の続きを読む
 

政府の責任逃れか

2020年05月7日

 西村コロナ担当相が、吉村大阪府知事の発言に不快感を示したことが報道されました。  安倍晋三氏が緊急事態宣言を今月31日まで延長することを発表し、併せて、14日には専門家会議にその時点での状況を改めて評価してもらい、可能であると判断すれば期間満了を待つこと無く解除したいと発したことから、吉村知...
>> 政府の責任逃れか...の続きを読む
 

道の自粛解除目標は

2020年05月6日

 4日に行われた安倍晋三氏の記者会見は、5月31日までの緊急事態宣言期間の延長について、現在日本はこのような状況にあるから延長するという具体的かつ説得力のある説明は聞くことが出来ませんでした。  付け加えて、14日にこれまでの状況を専門家会議に検討いただき、その結果、31日前であっても自粛を解...
>> 道の自粛解除目標は...の続きを読む
 

子供の日

2020年05月5日

 今日は子供の日です。  例年だったら新聞を含めてテレビでも「子供の日」を大きく取り上げるところですが、今年は記事の扱いも小さく、道新でも少子化が続いていることだけが掲載されていました。  昨日行われた緊急事態宣言の延長に関する安倍晋三氏の記者会見でも、この間、コロナが子供達へどのような...
>> 子供の日...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.