
ポイント還元は今
2020年01月15日
消費税増税から2ヶ月半が過ぎました。 増税しても消費が落ち込まないように、さらにはキャッシュレス化を進めるために導入したポイント還元が、果たして初期の目的通りに推移しているのか、経産省がポイント還元に関する調査結果を公表しました。 その結果、ポイント還元をきっかけにキャッシュレス決...>> ポイント還元は今...の続きを読む
成人祭
2020年01月14日
昨日、函館市の成人祭に出席しました。 成人祭に出席するのは何年ぶりとなるでしょうか。 しばらく前には成人祭が荒れて、酒を飲むやら、大声を出すやら、市長の挨拶の時には同じステージに上がって騒いだりと、手のつけられないような時期が続いていたことから、私自身も成人祭に出席する気がしなくな...>> 成人祭...の続きを読む
暖冬に思う
2020年01月13日
年が明けても道内の気候は穏やかで雪も少なく、暖冬の様相を呈しています。 雪が少ないと、除雪費も軽減され、道路も走りやすく快適に過ごすことが出来ますが、一方では、少雪で各地の雪まつりに影響を及ぼすだけでは無く、スキー場関係者も開設出来ないことから頭を悩ませていますし、北海道の雪を目的にやって...>> 暖冬に思う...の続きを読む
ゴミ焼却施設の解体
2020年01月12日
道内のゴミ焼却施設のうち、使用していない85施設が解体されないままになっていることが報道されました。 これは、ゴミを焼却した際に発生するダイオキシンに関する排出規制が厳しくなり、ダイオキシンを除去する設備を増設しなければ稼働が出来なくなったことから、休炉・廃炉となった焼却施設の解体が、自治...>> ゴミ焼却施設の解体...の続きを読む
函館市にピカソ
2020年01月11日
市内の団体や企業に新年のご挨拶廻りをしていますが、今日、ある観光関連企業の経営者の方から、意外なことをお聞きしました。 以前、函館市の観光部門の部長をされていた方ですが、教育委員会でも仕事をしており、函館市の文化財に造形が深い方です。 この方が、「函館市の博物館には様々な文化財が所...>> 函館市にピカソ...の続きを読む