背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

今更カジノ基本方針?

2020年12月19日

 菅内閣は18日、全閣僚で構成する「特定複合観光施設区域整備推進本部(カジノ推進本部)」を開催し、改めて「基本方針」を決定しました。  政府は昨年9月に「基本方針(案)」を公表していましたが、その後、秋元司衆議院議員(元IR担当内閣府副大臣)と中国のカジノ事業者との黒い癒着、そして逮捕される汚...
>> 今更カジノ基本方針?...の続きを読む
 

旭川医大の学長発言

2020年12月18日

 旭川医大の吉田学長が、コロナ患者の受け入れで院内クラスターとなってしまった同じ市内の慶友会吉田病院について、暴言を吐いていたとのこと。  道内でも札幌市に次いで感染者が拡大し、積極的に高齢者の感染者を受け入れていた吉田病院は、医療担当者も限界を越えて治療に専念していましたが、拡大する院内感染...
>> 旭川医大の学長発言...の続きを読む
 

ボディーブロー

2020年12月17日

 核のゴミ最終処分場の文献調査で交付される国の交付金について、寿都町に隣接する蘭越町、黒松内町、島牧村の3自治体と道が、交付金の配分が認められた場合でも受け取りを拒否する方針を示したことが道新の調査で明らかになりました。  文献調査に反対の立場を明確にしているそれぞれの自治体が、そのことで交付...
>> ボディーブロー...の続きを読む
 

迷走の先

2020年12月16日

 政府の迷走が危険水域に入っているのではないか、いやすでに入っています。  殿は頑固でわがまま、廻りの御注進には聞く耳持たず、「俺がやると言ったらやるんだよ。」と、人事権をちらつかせ相手を威嚇しながら権力を意のままにしています。  都道府県大名は、予算を握っている将軍家には逆らえず、威勢...
>> 迷走の先...の続きを読む
 

医療の緊急事態宣言

2020年12月15日

 北海道医師会を含む医療関係11団体で構成する「緊急事態における北海道医師会・病院団体等との連絡協議会」が「医療の緊急事態宣言」を発表しました。  道医師会の長瀬会長は、以前から道内における医療体制はもはや崩壊状態に陥っていると警鐘を鳴らし、国のGOTOキャンペーンにも批判的な発言をしてきまし...
>> 医療の緊急事態宣言...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.