背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

米国からの重い荷物

2021年04月16日

 菅氏がバイデン米国大統領との会談のために渡米しました。  国内では、コロナ禍が深刻な状況となっているこの時期に、国民よりも大事な米国へご挨拶に行きました。ジャーナリストの間では「参勤交代」とも揶揄されていますが、歴代総理がそうであったように宗主国の大統領に良き忠犬のごとく尻尾を振りに行ったの...
>> 米国からの重い荷物...の続きを読む
 

西暦に統一しては

2021年04月15日

 4月に入ると年度替わりとなり、書類の書き換えなどの機会がそこそこあります。  記載年月日の欄などでいつも感じるのですが、なぜ、日本は西暦表記に統一されていないのでしょう。  私の運転免許証の有効期限は、平成34年10月20日と記載されています。  平成34年とは、あと何年後なのか...
>> 西暦に統一しては...の続きを読む
 

まず医療従事者にワクチンを

2021年04月14日

 9日のブログに、ワクチンの医療従事者と高齢者の並行接種における遅れと危惧を掲載しましたが、日々感染者が増加して、昨日は大阪でついに1日1,000人を超える感染者が出てしまいました。  聖火リレーが今日には大阪に入ることになりますが、吉村知事は「緊急事態宣言の要請も考えたい。」と話すほど市内の...
>> まず医療従事者にワクチンを...の続きを読む
 

ワンウェイ・プラごみ

2021年04月13日

 最近、スーパーやコンビニに行くときは必ずトートバッグを持っていきます。  レジ袋が有料となってからではなく、私の場合、プラスチックの海洋汚染が話題になる以前からマイバッグ・マイ箸、マイボトルを携帯していました。  一時、環境保護の取り組みが大きく取りあげられた時、国内でもリサイクル運動...
>> ワンウェイ・プラごみ...の続きを読む
 

東電、また新たな不祥事

2021年04月12日

 またかと呆れてしまいました。東電の不祥事です。  福島第1原発敷地内に保管されている、いや、雨ざらしで放置されている約8万5千個のコンテナ、中身は、放射能に汚染されている「可燃性のがれき類」が約4万7千個、「使用済み防護服など」約3万1千個、「不燃性のがれき類」7千個。  このうち、不...
>> 東電、また新たな不祥事...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.