背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

特定秘密保護法案賛成議員の責任

2013年12月1日

特定秘密保護法案が11月26日に衆議院を通過、参議院に送付され、12月6日にも参議院で可決する流れとなっています。 期間を大幅に縮小して行ったパブリックコメントでも8割近くの反対が有り、アリバイ作りの地方公聴会を開いても政府側の意見陳述人さえその内容に懸念を示し、世論調査においても6割以上が反...
>> 特定秘密保護法案賛成議員の責任...の続きを読む
 

「道議会 静けさいらぬ」

2013年11月29日

道新の道政担当の方が、29日の新聞に「道議会 静けさいらぬ」というコラムを掲載しました。 これを読むと、JR北海道問題や食の偽装表示を例にして、北海道に関わる課題が多いのに道議会の論戦が深まらないという主張と、道議会関連の記事がこれまでに比べて少ない事を問題提起しています。  ...
>> 「道議会 静けさいらぬ」...の続きを読む
 

やはり、はめられた

2013年11月26日

ソルトレークシティーで行われているTPP首席交渉官会合で、日本が主張している重要5品目の「聖域」保持も怪しくなってきました。 すでに行われている米国との二国間協議において、「お互いにセンシティビティーな問題が有ることを理解する」として、米国への自動車関税は最大限遅くすることを約束させられ、その...
>> やはり、はめられた...の続きを読む
 

危うい

2013年11月25日

ベトナムから帰国後、テレビのニュースを見たら「特定秘密保護法案」が大変な状況になっていました。 「維新の会」や「みんなの党」などの修正案を丸呑みして委員会審議が終わろうとしており、後は本会議の日程調整という崖っぷちまで来ているようです。 なぜ、これほど多くの国民が反対している悪法を通さな...
>> 危うい...の続きを読む
 

最長不眠記録

2013年11月23日

今朝は、5時半に目覚ましで起こされ、身支度を整え朝食会場へ、フォーと目玉焼き、フランスパンに牛乳の朝食を終え、スーツケースに荷物をまとめてホテルのロビーへ、1日のスケジュールをこなし、ハノイ空港発の航空機に搭乗したのが30分遅れの午前0時半、運が悪く窓側(通路側の方がトイレなどの自由がきく)の席とな...
>> 最長不眠記録...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.