背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

大飯原発訴訟判決

2014年05月22日

 大飯原発3・4号炉の運転差し止め請求訴訟の判決が出され、福井地裁の樋口英明裁判長は大飯原発の再稼働を認めない判決を出しました。  これまで、各地において多くの反原発訴訟が起こされましたが、地裁での原告側の勝利判決は今まで2例のみで、この判決も控訴審で敗訴、そのほかも含めてそのほとんどが原告側...
>> 大飯原発訴訟判決...の続きを読む
 

日本脳炎

2014年05月20日

 先般、七飯町の病院の小児科の先生から「日本脳炎のワクチン接種」についてお話を伺いました。  日本脳炎は、中枢神経疾患で、人からの感染ではなく、主に豚などの体内で増殖した日本脳炎ウイルスを小型アカイエ蚊が媒介して人に感染させるもので、発病すると数日間の高熱、頭痛などの症状の後に意識障害、痙攣等...
>> 日本脳炎...の続きを読む
 

蟻の一穴

2014年05月19日

 集団的自衛権について、自民党は政府の意を汲み公明党との与党協議を始めるようです。  先のブログでも記載しましたが、ここは与党の公明党に踏ん張っていただきたいと、シングルイシューで公明党を応援いたします。  自民党は、まず「グレーゾーン」に理解を求め、次に「PKOでの武器使用緩和」を承諾...
>> 蟻の一穴...の続きを読む
 

アベチャンの説明

2014年05月17日

 アベチャンの私的諮問機関「安保法制懇」に諮問した集団的自衛権の行使に関する答申を受け、アベチャン自ら集団的自衛権の行使について国民に対し説明を行いましたが、新聞でも酷評しているように些末な例しか提示できない上、それを、「こんな場合は現行憲法では対応出来ない、私は国民を守る責任が有る。」と国民を不安...
>> アベチャンの説明...の続きを読む
 

10万km

2014年05月15日

 昨日午後7時過ぎに、愛車の走行距離が10万kmに達しました。  購入が2007年8月ですから、6年と9ヶ月で大台達成したことになります。  仕事上、これが早いのか遅いのかは判りませんが、愛車歴で10万kmを越えたのは初めての経験となりました。  今のティアラの前はフォード・トーラ...
>> 10万km...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.