
9条制定の真実
2016年02月28日
テレビ朝日の看板番組「報道ステーション」の特集番組で、岸総理時代に設置された「憲法調査会」でのやり取りを録音したテープが発見されというニュースと共に、そのエキス部分が放映されました。 視聴された方も多い思いますが、この中で、現行憲法はGHQの押しつけであり、自主憲法制定を行うべきだと主張す...>> 9条制定の真実...の続きを読む
補正予算反対
2016年02月27日
昨日、道議会が開会し、平成27年度補正予算案が冒頭先議となりました。 今回の補正予算は、国の補正予算に合わせたものですが、その内容は、一般会計884億7,300万円で、補正の大部分をTPP関連予算として計上しています。 このことにより、高橋知事は国内で一番影響のある北海道の知事であ...>> 補正予算反対...の続きを読む
身勝手な政治家
2016年02月26日
衆議院議員:鈴木貴子氏が民主党に離党届を出しました。 本人が、「各位」へ向けた文章が手に入りましたが、そこに記されているその大きな理由の第1は、共産主義を綱領にしている党との共闘には与しない。 第2は北方領土問題解決に向けて、日本政府と異なる全22島一括変換を求める政党には与しない...>> 身勝手な政治家...の続きを読む
消費税増税の延期なし?
2016年02月25日
消費税について、安倍晋三は相変わらず「リーマンショックや大震災のような重大事態が発生しない限り、確実に実施していく」と繰り返していますが、今の経済状況と国民の生活状況を考えれば、リーマンショックとは言わないまでも、それに匹敵するデフレ状況ではないでしょうか。 首相の経済ブレーンである本田悦...>> 消費税増税の延期なし?...の続きを読む
米国51州目の日本
2016年02月24日
およそ10日ぶりの掲載です。ご無沙汰して申し訳ありませんでした。 この10日間は、国政において色々なことがあり、まったく頭が痛い限りです。 今度は丸川(珠代:環境大臣)ではなく、今度は丸山(和也:自民党法務部会長)です。 マスコミでは、丸山議員が米国オバマ大統領のことを端的に「黒...>> 米国51州目の日本...の続きを読む