
未だに国際法上の敵国
2016年08月15日
今日は、第二次世界大戦の敗戦を国民に明らかにした玉音放送が流された日、いわゆる敗戦(終戦)記念日です。 今年で71年目を迎える今日の敗戦記念日は、全く静かでした。 新聞の記事に見る戦争の特集は、そのスペースが毎年小さくなり、テレビはリオ・オリンピックと高校野球を放送し、ワイドショー...>> 未だに国際法上の敵国...の続きを読む
天皇のお気持ちⅡ
2016年08月14日
国内がオリンピック一色に包まれ、他のことは後回しのような雰囲気となっています。 そのことをいいことに、安倍晋三は、歴代総理の記録を塗り替えるような二度にわたる長い夏休みを謳歌しています。 北朝鮮が発射した「ノドン」が日本海のEEZ(排他的経済水域)内に着水しようが、中国の公船・漁船...>> 天皇のお気持ちⅡ...の続きを読む
国際海洋法遵守と沖ノ鳥島
2016年08月13日
岸田外相が、フィリピンを尋ね、ドゥテルテ大統領と会談し、中国の南シナ海での主権主張に対しフィリピンが提訴した「仲裁裁判所」の裁定の尊重と、国際法の遵守を、共に中国に求める考え方を一致させました。 これは、日本にとって尖閣諸島に対する中国政府の実力行使に対し、同じ懸念の共有を求める外交手法で...>> 国際海洋法遵守と沖ノ鳥島...の続きを読む
新幹線新ホームは札幌駅3階に
2016年08月12日
2030年の北海道新幹線札幌延伸に向けて、札幌駅の何処に新幹線ホームを持ってくるかについて、JR北海道、鉄道建設・運輸施設整備支援機構(機構)、道、札幌市の4者が協議を進め、9月末までに結論を導く事になるようです。 協議されている各案は、 ①現駅の1・2番ホームを新幹線が利用し、在...>> 新幹線新ホームは札幌駅3階に...の続きを読む
中国と北朝鮮の挑発
2016年08月11日
北朝鮮が「ノドン」を発射し、日本本土まで約250kmの日本海に着水しました。 一方、尖閣諸島近海には中国の海警(日本の海上保安庁巡視船)や漁船が大挙航行しており、このことについて政府が中国大使に抗議しましたが、「中国固有の領土であり、中国の船舶が関連の海域で活動するのは当然だ。」と一蹴され...>> 中国と北朝鮮の挑発...の続きを読む