
何をやっているのか
2017年09月16日
国は北朝鮮のミサイルにばかり目が向いていますが、安倍晋三はちゃっかりインドを訪問し、原発輸出について具体的な詰めを行い、そのお土産に新幹線の輸出に関わる1600億円もの円を供与。 福島原発の事故原因が明らかではないにも関わらず、そして同じく地震国であるインドにであり、併せて、輸出した原発に...>> 何をやっているのか...の続きを読む
代表質問
2017年09月15日
今日は午後1時から私が登壇して、民進党・道民連合の代表質問を行いました。 本質問56問、再質問27問、再々質問11問、特別発言まで行い、終了が4時47分頃です。 本質問は、その主旨を説明してありますから、一応、知事の考え方が答弁されますが、再質問は本質問で不十分な答弁に対して行うの...>> 代表質問...の続きを読む
ブラックボックス
2017年09月14日
都議会の「都民ファーストの会」に新しい代表が決まりました。 しかし、この代表選出の手法について、当事者で有る会派所属の都議会議員さえもどのように選出されたのか判らず、メールにて報告を受けただけという非民主的な代表選出に、不満が噴出しています。 小池知事は、「党の規約で規定されている...>> ブラックボックス...の続きを読む
ハニートラップ
2017年09月13日
前原代表が、週間文春の餌食になってしまったようです。 99年に地元支援者と訪れた北朝鮮の観光地・妙高山で、北朝鮮の美女との複数枚のツーショット写真を週刊文春が入手、“ハニートラップ” の疑いが有ると文春オンラインに掲載しました。 2期目の37歳の時の写真だそうですが、これが、記事と...>> ハニートラップ...の続きを読む
代表質問
2017年09月12日
今日から、代表質問の意見交換が始まりました。 今回の道議会定例会で行う我が会派の代表質問は、私が行う事になりました。 代表質問は、知事の政治姿勢から、教育委員会関連まで50数項目にわたり、持ち時間50分で原稿86ページ分を読み上げます。 今日は、関係部局へ質問主旨を説明した...>> 代表質問...の続きを読む