背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

最終処分法のカラクリ

2020年09月14日

 片岡寿都町長が、文献調査の20億円、概要調査での70億円を町の財政に生かしたいとの思惑で精密調査まで視野に入れ、最終処分場選定の場面になったら将来の若い方々が決めれば良いと結論を先送りして、自らは路線を引いただけとしたいようですが、世の中はそんなに甘いものではありません。  経産相の「町長や...
>> 最終処分法のカラクリ...の続きを読む
 

GO TOイート

2020年09月13日

 GO TOトラベルの次のキャンペーンである「GO TOイート」が今月から始まろうとしています。  政府の予算額は約2,003億円、このうち委託費の上限額がが469億円、プレミアム食事券に767億円、オンライン飲食予約に767億円を措置しています。  既に33府県が先行して1次スタートす...
>> GO TOイート...の続きを読む
 

核ゴミへの曖昧な方針

2020年09月12日

 寿都町、そして神恵内村、共に文献調査に手を挙げることで20億円の交付金が手に入ることに大きな魅力を感じたのでしょう。  寿都町は、普段から泊原発近隣の自治体が原発交付金を得ていることを見ていますし、神恵内村は、泊原発が2011年以降休炉していることで交付金が減額されています。  双方と...
>> 核ゴミへの曖昧な方針...の続きを読む
 

神恵内村もか

2020年09月11日

 寿都町に次いで神恵内村が文献調査に手を挙げそうです。  村議会議員でもある神恵内村商工会会長が、商工会の臨時総会を開催し、村が応募検討するように求める請願を提出したことから、週明けの15日から始まる定例村議会で議論することになりました。  神恵内村はそのほとんどが山林で、政府が発表した...
>> 神恵内村もか...の続きを読む
 

苦労人の経歴

2020年09月10日

 学歴詐称で有名な小池東京都知事、カイロ大学首席で卒業という事実はいまだに明らかになっておりません。  高名になった方はなぜか見栄えを気にするのか、自身の経歴を虚飾してしまうようです。  自民党総裁選挙に立候補している菅氏の経歴について、今日の日刊ゲンダイに記事が掲載されていました。 ...
>> 苦労人の経歴...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.