背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

地方議会への圧力

2021年02月27日

 選択制夫婦別姓の導入に反対する自民党国会議員有志の文章が、全国都道府県の議長宛に送付されました。  正確には、都道府県議会で自民党籍を有する議長に充てて発出した事から40議会の議長に送付したようです。  東京新聞に原文が掲載されており、それによると、「・・・本日はお願いの段があり、取り...
>> 地方議会への圧力...の続きを読む
 

膨らむ道予算

2021年02月26日

 北海道議会第1回定例会が始まり、鈴木知事の道政執行方針演説が行われました。  概要は新聞等で報道されましたが、冒頭先議で国の第3次補正予算に関わる2,027億円の補正予算が提案され、各会派の質疑後に賛成多数で可決しました。  この補正予算は、コロナ関連だけでは無く、公共事業や投資的事業...
>> 膨らむ道予算...の続きを読む
 

これで1件落着なのか?。

2021年02月25日

 総務省が、東北新社から接待を受けた11人を減給と戒告・訓告で処分し、山田広報官は給料の自主返納、武田総務相は責任者として大臣報酬を自主返納となりました。  武田総務相は別として、官僚の処分だけで政治家とりわけ菅氏は取りまきに守られたまま無傷、それも息子が絡んだ総務省組織ぐるみの接待付けで、そ...
>> これで1件落着なのか?。...の続きを読む
 

接種スケジュールは?

2021年02月24日

 ワクチン接種のスケジュールがズルズルと後退しています。  優先接種の医療従事者も当初予定の370万人から100万人も増えて470万人となりましたが、これもお粗末な話で、厚労省は全国の医療従事者を把握していなかったことになります。  一方、ワクチンの輸入は第1便と第2便の84万回分の後は...
>> 接種スケジュールは?...の続きを読む
 

コロナより選挙

2021年02月23日

先日、丸山島根県知事が東京五輪の聖火リレーを辞退する旨の発言をした際の記者会見の様子をお伝えしました。 その中で、「東京都はオリンピックを開催する資格が無い。」と小池知事のことを批判した内容を再掲します。 < 怒りの矛先は小池都知事の「管理能力の無さ」に向かう。特に問題視したのは、緊急事...
>> コロナより選挙...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.