背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

北海道コロナ通信システム

2022年03月19日

 蔓延防止等重点措置が21日で解除となるよう鈴木知事が政府に要請をし、22日からは要請通り解除となり、飲食店もイベントもほとんど制約無しに利用できるようになりますし、「新しい北海道の旅のスタイル」や「GOTOトラベル」、「GOTOイート」なども再開、春に向けて普通の生活が始まろうとしています。 ...
>> 北海道コロナ通信システム...の続きを読む
 

トリガー条項の影響

2022年03月18日

 ガソリン価格が高騰しており、政府は石油元売り業者に対して25円を上限として支援を行っていますが、ガソリン価格は現在も170円台後半を行ったり来たりしています。  そして政府の支援もついに上限の25円に近づきました。  と言うことは、実勢価格は既に195円以上になってきているということに...
>> トリガー条項の影響...の続きを読む
 

予算特別委員会質問

2022年03月16日

 2月2日のブログでも取り上げましたが、<再掲  ベトナムで使用されていた「枯れ葉剤」と同じ猛毒ダイオキシンが含有されている2・4・5ーT除草剤が道内の国有林に埋設廃棄されていた事について、道の環境行政を所管している環境生活部に、道議会の環境生活委員会で質問をしましたが、このことについてまったく知り...
>> 予算特別委員会質問...の続きを読む
 

カードでなく現金で

2022年03月15日

 私の家のソファーのバネがお尻に当たるようになって数年間。 やっと妻がソファーを買い替えると判断しました。  大手のヤマダ電機さんやニトリ家具さんではなく、地元の家具屋さんを利用しようと妻と出かけて展示されていたソファーを物色、店員に勧められた事もありましたが気に入った製品があったので購入する...
>> カードでなく現金で...の続きを読む
 

最終補正

2022年03月14日

 今日の議会は、21年度一般会計・特別会計の最終補正の先決(先に詮議し、議決する)処分です。  1年間の予算執行状況によって、増額が必要となった事業、また、執行が計画より少なく予算を減額しなければならない事業、税収の増減による減債基金への積み立てや財政調整基金の取り崩しなどの係数を合わせ、会計...
>> 最終補正...の続きを読む
2 / 512345

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.