背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

エネルギー恐慌

2022年03月13日

 ロシアのウクライナ侵攻に対する西側の経済制裁として、ロシアの外貨獲得に一番影響のあるエネルギーの輸入の制限あるいは禁止とする事に向かっていますが、その影響は諸刃の刃として欧州や日本も傷を負うことになります。  米国は、エネルギーの自給が出来ますが、他の経済制裁国のエネルギー事情は脆弱で、多く...
>> エネルギー恐慌...の続きを読む
 

ロシアと本道の水産業

2022年03月12日

 ロシアのウクライナ侵攻は世界を震撼させ、プーチン大統領の意思によってキエフへの総攻撃やウクライナ国民へのジェノサイトが進められています。  一方、西側諸国の経済制裁に日本も参加し、ロシアは日本を「非友好国」としました。  これまで道民とロシア国民が築き上げてきた友好が、ロシアからの一方...
>> ロシアと本道の水産業...の続きを読む
 

打開策

2022年03月11日

 ロシアとウクライナの戦いは硬直状態を続けています。  トルコのエルドラン大統領の和解仲介も、ロシアのラブロフ外相の木で鼻をくくった発言で意味をなさなくなってしまいました。  双方が妥協するには、お互いの主張をどこまで譲るかにかかっています。  今はどちらも条件を高めに設定して、相...
>> 打開策...の続きを読む
 

鈴木知事のレガシーは

2022年03月10日

 道新の囲み記事に「質す!!」という特集が組まれています。  今行われている道議会本会議の一般質問で、鈴木知事の道政運営に対し、各会派の議員が厳しく追及している様子が記事になっています。  昨日は「結志の会」の大河議員が、そして今日は民主道民連合の池端議員が、そして明日は公明党の志賀谷議...
>> 鈴木知事のレガシーは...の続きを読む
 

不覚

2022年03月9日

 気をつけていた。多分。  しかし、どこかで気が抜けていたのかもしれません。  昨日、札幌のマンションに帰る時、もう少しで着く手前で道路の轍に足を取られ不覚にもスッテンコロリン。  とっさに右手をついてしまい親指の付け根が赤く腫れ上がり、今も病んでいます。  骨折は無いと思い...
>> 不覚...の続きを読む
3 / 512345

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.