背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

衆議院選挙立候補予定者公開討論会

2009年08月14日

過日、新聞社の主催で立候補予定の3者(福島・佐藤・逢坂各氏)による公開討論会が開催され、出席してきました。 聴衆も含めて熱気に包まれた討論会になるのではと思い、早めに整理券を確保しましたが、当日会場を訪れましたら200席ほど用意されたイス席は開会時間になっても空席が幾つも有り、少々以外な感じがしま...
>> 衆議院選挙立候補予定者公開討論会...の続きを読む
 

産学が一生懸命なのに

2009年08月5日

7月31日、南茅部の「ひろめ荘」において「海藻類のバイオ利用」に関する研究発表がありました。 産業界からは、東京ガス、ばんけいリサイクルセンター、(株)エコニクス、(株)データーベース、大学からは、未来大学、早稲田大学、北海道大学、民間研究機関からは、水産土木センター、漁港漁村研などが参加、それぞ...
>> 産学が一生懸命なのに...の続きを読む
 

長雨・日照不足の農業への影響

2009年08月4日

今日も雨、空を見上げる度に誰もがうんざり、夏は来るのか、本当に今は7月なのかと毎日思っていました。 西日本での水害のニュースが連日伝えられ、被災者の方の絶望的な声がテレビを通じて胸に刺さる日々が続きました。 道内では降雨量が例年の3倍、日照時間が6割で、農作物にかなりの生育遅れや作業の遅延が問題...
>> 長雨・日照不足の農業への影響...の続きを読む
 

本当に反省しているのか

2009年07月26日

麻生首相が横浜市内の会合で「高齢者は働くしか才能がない」という発言をして物議を醸し出しています。 国民は「またか」とあきれ果てています。 この方には学習能力というものが無いということを改めて知らされました。 つい数日前には両院議員懇談会で、今までの失言やブレなどを反省したばかりだったのでは? ...
>> 本当に反省しているのか...の続きを読む
 

「政権交代なるか」の心配

2009年07月23日

21日午後、自ら墓穴を掘り続けた麻生首相の手によって解散が行われました。 自民党両院議員懇談会での涙を浮かべた謝罪劇により、中川元幹事長が麻生首相に握手を求め、反麻生勢力は急激にしぼんでしまったかのような印象を党内外に与え、さらに、全国幹事長会議の場では「謝罪の言葉を持って全国を歩けば、国民は判っ...
>> 「政権交代なるか」の心配...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.