
会派からの離脱
2015年04月28日
昨日、今後の会派の運営について話し合いを行うため、札幌に行ってきました。 残念ながら、我が会派から5人の方々が離脱し、新しい会派を結成するようです。 これまでも会派内において、自分たちの意見が通らない事があれば、会派の決定事項にさえも従わないことがしばしば有った方々だったことから、...>> 会派からの離脱...の続きを読む
25%で全てが決まる
2015年04月27日
市長・市議選挙が終わりました。 市長選は、工藤現職市長の圧勝となったことから、大間原発訴訟はこのまま継続することになり、まずは一安心です。 相手候補は、訴訟の取りやめと、国との話し合いによる解決を公約としていましたから、もしも市長選挙に異変があると、大間原発は国の思い通りになってし...>> 25%で全てが決まる...の続きを読む
TPPが動く
2015年04月19日
TPPが動き始めました。 フロマン米国通商代表と甘利TPP問題担当相の話し合いが今日行われることのなりました。 すでにこの交渉に先んじて、米国は主食米17万5千t、飼料などの加工米4万tの併せて21万5千tの輸入を要求しているとのこと。 すでにこの段階で重要5品目の国会決議...>> TPPが動く...の続きを読む
明日から市長・市議選挙
2015年04月18日
明日から市長・市議選挙が始まります。 今回の市長選挙は、つい最近まで現職の無風かと思われていましたが、突如、道議選からから鞍替えした「広田知朗氏」が、大間原発の訴訟を取りやめ、国と話し合いによる解決を探るべきとの公約で立候補することになり、一転、二人のガチンコ勝負となりました。 広...>> 明日から市長・市議選挙...の続きを読む
ガセネタ
2015年04月17日
沖縄県翁長知事と安倍総理の会見行われました。 当然、意見が合うはずもなく、物別れになったようです。 翁長知事が選挙戦を戦うに際し、複数の公安や内閣情報調査室の関係者が「翁長の疑惑を何かつかんでいないか」とその身辺について調査をしていたとか。 政府がよく使う手で、まさしく政府...>> ガセネタ...の続きを読む