
TPP本当の影響は?
2016年03月9日
今日の本会議での一般質問、質問者はTPPの北海道への影響についての質問で、「国の試算をそのまま当てはめただけでは、北海道のより詳細な影響額が分からない。コメの影響額がゼロというのも懐疑的であり、安い農産物が輸入されると消費者も国産品を購入しなくなる。そうなれば道産農産物への影響も大きくなる。他県で...>> TPP本当の影響は?...の続きを読む
早速馬脚を現す
2016年03月8日
辺野古の和解はポーズであろうと昨日書いたばかりなのに、早速、馬脚を現したのか翁長知事が発した「辺野古基地埋め立て承認取り消し処分」の是正を指示しました。 まさしく、国は握手をしている一方で蹴飛ばしているという構図なのか。 このことによって、これまで信頼関係が薄かった県と国は決定的な...>> 早速馬脚を現す...の続きを読む
辺野古工事中断
2016年03月7日
国と沖縄県が裁判所の示した工事中止を含んだ和解を受け入れました。 正に「寝耳に水」とでも言うのでしょうか、予想もしていなかった事が起きました。 あれだけ、「辺野古しかない」と言い続け、14年の名護市長選では当時の石破幹事長が「名護振興基金500億円」を言いだし、昨年は菅官房長官が辺...>> 辺野古工事中断...の続きを読む
次はプレスセンター
2016年03月6日
昨日、東京オリンピックのメインスタジアムに聖火台が設置できない設計となっていることを掲載しましたが、その他にも問題になっていることが日刊ゲンダイに掲載されていました。 その問題とは、オリンピック・パラリンピック開催中のプレスセンターとなる「東京ビッグサイト」が、期間中、他の展示会の利用がで...>> 次はプレスセンター...の続きを読む
またも無責任な五輪会場
2016年03月5日
2020年東京オリンピックメイン会場となる国立競技場。 メインエンブレムの盗作問題から、ザハ氏の設計を決定した後に膨大な建設費への批判からコンペのやり直し、2020年の開会式前までに建設が間に合うのか国民に気を揉ませているかと思えば、今度はメイン会場に聖火台スペースが無い設計であることが分...>> またも無責任な五輪会場...の続きを読む