背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

緊張感を持った管理を

2016年05月30日

 25日のブログに、陸上自衛隊然別演習場での実弾発砲事件について書かせていただきました。  その中で、「負傷者が出なくて不幸中の幸いでしたが、空に向かって発砲したわけでは無いのに、一発も想定敵に命中しなかったことは、日々の過酷な訓練を行っている経験と熟度としてどうだったのか」と問題提起もさせて...
>> 緊張感を持った管理を...の続きを読む
 

沖縄の怒りを

2016年05月29日

 沖縄うるま市で起きた、米軍軍属シンザト・ケネス・フランクリンによる島袋里奈さん殺人事件に関し、翁長知事は安倍晋三に対し、サミットで来日するオバマ大統領との会談を要請しましたが、菅官房長官は「外交は、中央政府で協議するのが当然」と軽く突っぱねてしまいました。  サミット前夜の日米首脳会議は約1...
>> 沖縄の怒りを...の続きを読む
 

言行不一致の両首脳

2016年05月28日

 日本国中、サミットに関わるオバマ大統領の広島訪問で、安倍晋三とオバマ氏の評価が上がっていますが、なかなか手放しでは喜べないのではないかと思います。  安倍晋三がオバマ大統領を広島の「原爆資料館」の前で出迎え、二人で、原爆資料館に入っていきましたが、約10分ほどで資料館から出てきてしまいました...
>> 言行不一致の両首脳...の続きを読む
 

陸自の実態

2016年05月25日

 十勝管内、然別演習場で行われていた陸上自衛隊の訓練で、空砲を使うべきところを実弾を使用、発砲していた事が明らかになりました。  訓練は9人で、そのうち2人が輸送中のトラックを襲撃、7人が輸送を援護するという設定で行われ、9人とも実弾で撃ち合い、二人が軽傷を負ったということであり、怪我をした二...
>> 陸自の実態...の続きを読む
 

沖縄事件に国民は怒りを

2016年05月24日

 沖縄県うるま市の会社員、島袋里奈さんが殺され、遺体が遺棄されていた事件で、米軍に勤務していた軍属の「シンザト・ケネフ・フランクリン容疑者」が逮捕され、その供述から、車で2から3時間女性を物色し、島袋さんの背後から棒で殴打し暴行を加えてから首を絞めナイフで刺し、遺体をトランクに詰め込み人気のない山林...
>> 沖縄事件に国民は怒りを...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.