
ウクライナ・欧州協議(ブログ4002)
2025年08月12日
プーチンとトランプの二人で決めようとしていたウクライナの領土割譲に対し、ウクライナと欧州が協議を行い、領土割譲を拒否することで意見の一致をみたことが報じられました。 米紙ウォールストリートジャーナルによると、ウクライナとの欧州は完全停戦を最優先事項とし、ウクライナのNATO加盟の可能性を含...>> ウクライナ・欧州協議(ブログ4002)...の続きを読む
米ロ会談(ブログ4001)
2025年08月11日
ロシアのプーチンと米国のトランプが、15日にアラスカで首脳会談を行い、ウクライナ戦争の今後について話し合うようです。 その内容とは、戦争を停戦に持ち込むためのウクライナ領土の割譲についてのようで、勝手にウクライナに侵攻したプーチンは、ウクライナ東部のドネツク州、ルハンスク州とクリミア半島の...>> 米ロ会談(ブログ4001)...の続きを読む
ついに4,000回(ブログ4000)
2025年08月10日
07年10月5日、「北海道道議会議員 高橋とおる」のホームページを開設してから書き始めたブログが、今日で4,000回となります。 この間、国内政治や国際政治、道議会での出来事、平和や原発など様々な話題について、時には新聞記事や、様々な本や雑誌などに掲載されていた内容を引用させていただきなが...>> ついに4,000回(ブログ4000)...の続きを読む
洋上風力の製造・輸送基地に(ブログ3999)
2025年08月9日
道の三橋副知事が台湾を訪れて、洋上風力発電設備のアジアにおける製造拠点を道内に設けるよう、海外大手メーカーの誘致を本格的に取り組むことになりました。 現在北海道では、後志地域と桧山~松前にかけて洋上風力発電の促進区域に指定されており、国内各社が発電計画を立てています。 一方、国内に...>> 洋上風力の製造・輸送基地に(ブログ3999)...の続きを読む
文書のない関税交渉(ブログ3998)
2025年08月8日
米国による対日相互関税が、全ての品目への15%上乗せで、上限が15%では無いことが明らかになり、赤沢経済担当相が急遽渡米、ベセント財務長官さらにラトニック商務長官と会談しました。 この会談で米側は、事務的なミスと弁解をしましたが、大統領令という公式文書に事務的なミスなど、日本では考えられま...>> 文書のない関税交渉(ブログ3998)...の続きを読む