背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

文科省は伏魔殿

2018年07月28日

 東京医科大前理事長「まあ、来年は絶対大丈夫だと思いますが、もうあと5点、10点欲しかったね」、文科省佐野局長「本当に申し訳ございません」、東京医科大前理事長「ブランディング事業について是非」、文科省佐野局長「一番の殺し文句はですね、『これで新しい学問領域を作ります。』じゃこの件は承りましたので」、...
>> 文科省は伏魔殿...の続きを読む
 

FMS契約による兵器購入

2018年07月27日

 政府が2023年度に運転開始を目指す地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」の取得費が、当初説明していた1基当たり1,000億円から2,000億円になり、搭載ミサイルの購入費を含めると総額で3,000億円、それが2基で6,000億円に膨らむと言うことを明らかにしました。  昨年12月26...
>> FMS契約による兵器購入...の続きを読む
 

大災害の緊急事態対応

2018年07月26日

 西日本の豪雨の犠牲者の数が日々塗り替えられ、その復興も猛暑の中で行われています。  未曾有の地域を飲み込んだ水害、そして土砂崩れ、まさに緊急事態と呼べる大災害となりました。  この災害に対する政府の対応については、様々な指摘がされています。  政府による災害対策本部の設置の遅れ、...
>> 大災害の緊急事態対応...の続きを読む
 

アスリート・ファースト

2018年07月25日

 東京オリンピックの開催時には日本が毎日のように「猛暑日」となり、選手や観客が熱中症になるのではないかと心配する記事がアチコチの新聞に掲載されています。  東京オリンピックの開催が決まった時から、7月の開催について、有識者の間で疑問が投げかけられていました。  ここ数年で平均気温が上昇し...
>> アスリート・ファースト...の続きを読む
 

カジノ誘致合戦の本命は

2018年07月24日

 通常国会でカジノを含むIR法案が可決したことを受け、これまでノミネートしていた各地の誘致合戦が活発になるでしょう。  大阪市は2025年の大阪万博に合わせようと、万博の会場である「夢洲」を候補地として24年の開業に向け、もう既にそのパース(完成予想図)まで発表していますし、長崎県・佐世保市で...
>> カジノ誘致合戦の本命は...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.