
土砂警戒区域と対策
2018年08月8日
西日本豪雨から1ヶ月が過ぎました。 大雨により地盤が緩んだ急傾斜地からの土砂災害、予想を超える大量の雨に絶えきれずにダムから大量の水を放流した結果による下流地域の浸水、川の管理の不備による溢水などなど、原因究明は十分に行わなければなりません。 また、その原因を基に対策を行うことは必...>> 土砂警戒区域と対策...の続きを読む
サマータイム導入
2018年08月7日
先日も、夏の東京オリンピックに関するブログを掲載いたしましたが、マスコミも今年の猛暑に関わって、2年後の東京オリンピックの開催に警鐘を鳴らし始めました。 そのことも有ってか、東京オリンピック組織委員会の森喜朗会長が唐突に「サマータイム」の導入を言い始めました。 それを受け、安倍晋三...>> サマータイム導入...の続きを読む
73回目の夏
2018年08月6日
今年も73回目の暑い夏が訪れました。 8時から広島平和祈念公園で「広島平和祈念式典」が挙行され、世界からも85カ国が参加したようです。 昨年、ICAN(核兵器廃絶国際キャンペーン)にノーベル平和賞が贈られ、その受賞記念のスピーチでは被爆者である「サーロー節子さん」が、世界中に核兵器...>> 73回目の夏...の続きを読む
北海道150年記念式典
2018年08月5日
今日、北海道立総合体育センター「北海きたえーる」において、天皇・皇后両陛下のご臨席の下「北海道150年式典」が開催されました。 式は3部構成となっており、第1部では高橋はるみ知事による式辞、「しゃこたんとう」や「千島に始まり千島で終わった」発言でおなじみの福井北方領土担当相が祝辞を述べ(今...>> 北海道150年記念式典...の続きを読む
飾りの北方担当相
2018年08月4日
またもや、北方担当相が認識不足の発言をしました。 根室管内中標津町で開かれた内閣府主催の北方領土に関するシンポジウムに参加した「福井 照:沖縄・北方担当大臣」が「千島列島で始まり、千島列島で終わった太平洋戦争」と発言し、その後記者団から指摘されて誤りを訂正しましたが、本当にこの方が北方担当...>> 飾りの北方担当相...の続きを読む