背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

卑劣な沖縄振興予算

2018年12月24日

 新年度予算が閣議決定され、北海道開発予算が決定しまし、その額は18年度比で15%増の6,358億円となっています。  一方、沖縄振興(開発)予算は前年度据え置き(同額)の3,010億円、となり、一括交付金は前年度より95億円減額とされてしまいました。  国による露骨な嫌がらせでしか有り...
>> 卑劣な沖縄振興予算...の続きを読む
 

TAGはやっぱりFTAだった

2018年12月23日

 また一つ「嘘」がばれてしまいました。  日米の二国間貿易協定の交渉に入る前提となる事前交渉において、茂木敏充経済再生担当大臣は、「日米の貿易交渉は、物品の関税に限るもので、FTA(自由貿易協定)ではなくTAG(物品貿易協定)である」と発表し、国会での「金融や通信、サービス分野まで及ぶのではな...
>> TAGはやっぱりFTAだった...の続きを読む
 

19年度予算閣議決定

2018年12月22日

 2019年度の予算案が閣議決定したようです。  その総額は101兆4,564億円で、18年度当初比3.8%の増となっています。 そもそも、18年度当初予算は97兆7128億円となっていますが、一次補正で9,356億円、2次補正で2兆7,097億円で、さらに来年3月までに追加補正予算が組まれる...
>> 19年度予算閣議決定...の続きを読む
 

日本には主権が無い

2018年12月21日

 外務省が公開した外交文書に北方領土返還に関わる文書が発見され、関連文書に北方領土返還に関わって、60年前の岸信介首相(当時)の訪米に合わせて「2島プラスアルファ」が検討されていたことが明らかになりました。  56年に交わされた「日ソ共同宣言」において、既に平和条約締結後に歯舞・色丹両島の引き...
>> 日本には主権が無い...の続きを読む
 

クジラ捕鯨

2018年12月20日

 日本がIWC(国際捕鯨委員会)から離脱する方針を絡めたことが報道されました。  捕鯨については、歴史的に食文化として根付いている国と、世界最大級のほ乳類の保護を訴える国とでお互いに相容れない論争が続いています。  今回のIWCにおいて、日本は資源保護の結果、資源量が豊富となったミンクク...
>> クジラ捕鯨...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.