
即位の礼で恩赦
2019年08月29日
10月に行われる天皇の即位式、これに合わせて政府が恩赦の実施を検討しているようです。 恩赦とは、天皇の即位や逝去、皇太子の誕生や結婚など国家の慶弔時に、裁判ですでに確定している刑罰などを、行政権により国家の刑罰権の全部または一部を消滅若しくは軽減させる制度で、内閣が決定し天皇が認証するもの...>> 即位の礼で恩赦...の続きを読む
遺伝子組み換えトウモロコシ
2019年08月28日
日米二国間貿易協定(FTA)が大筋妥結の方向になって、日本は米国に「やらずぶったくり(相手に何も与えず、取り上げるばかり)」状態にされてしまいましたが、さらに、オマケまで付いてきました。 米中の貿易戦争で、中国は「米国産トウモロコシ」の輸入を拒否し、米国は約250万トンのトウモロコシが宙に...>> 遺伝子組み換えトウモロコシ...の続きを読む
時代の徒花
2019年08月27日
2017年1月に米国大統領に就任したドナルド・トランプ氏。 彼が米国大統領に就任してから、米国はもとより世界はガラッと変わってしまいました。 良い方向で変化するのは好ましいことですが、ここ2年間を見ても悪い方向で変化している気がします。これは、彼の性格に拠るところが大だと思います。 ...>> 時代の徒花...の続きを読む
低俗なワイドショー
2019年08月26日
テレビの低俗さも極まれりです。 今日、遅い昼食をとっている時に放送されていたテレビのワイドショーのことです。 GSOMIA終結宣言をした韓国のことが話題として取り上げられていましたが、番組に出演している6人の有識者(?)とされる方々が、今回韓国がとった行動に対して、「文在寅大統領は...>> 低俗なワイドショー...の続きを読む
失敗の日米FTA交渉
2019年08月25日
日米貿易協定交渉が事実上の大枠合意をしました。 交渉の責任者で、直接米国通商代表部のライトハイザー氏と相対した茂木経済再生担当相は、「溝は埋まった。日本の農業を守る立場で交渉できた。」と満足げに語りましたが、実質はTPPを離脱した米国が2年遅れで日本に自国の主張を突きつけ、に日米FTAの発...>> 失敗の日米FTA交渉...の続きを読む