背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

函館市長へ要望書提出

2020年04月15日

 今日、立憲民主党函館支部と函館市議会民主・市民ネット議員会合同で「コロナウィルス感染症に係る緊急要請書」を工藤函館市長に手渡しました。  工藤市長は、道と札幌市の緊急合同宣言について、札幌市でクラスターを含め感染者が増加していることを懸念、とりわけ道都札幌は道内の中心であり、道内各地との人的...
>> 函館市長へ要望書提出...の続きを読む
 

雇調金、全国でたったの2件

2020年04月14日

 政府が実施するコロナ対策の内容がコロコロ変わっています。  これは、当初打ち出した所得が半減した世帯への30万円支給の申請条件が非課税世帯以下であることを証明しなければならないことや、あくまでも世帯主の所得を基礎にしていること、また、雇用調整助成金の申請には10種類を超える書類の提出が必要だ...
>> 雇調金、全国でたったの2件...の続きを読む
 

空港に検温器

2020年04月13日

 来年度の地方財政、とりわけ地方交付税の確保を求める意見書をそれぞれの議会から提出してもらうため、渡島管内の首長と議会議長に要請行動を行いました。  どこに行ってもコロナのことが話題になり、とりわけコロナ経済対策が早く国会を通過し、地元にどのような対策を講じてくれるのかを知りたいという声が多く...
>> 空港に検温器...の続きを読む
 

国保でもコロナ傷病手当支給

2020年04月12日

 私も今日気が付きましたが、国のコロナ対策第2弾の中に国民健康保険(国保)被用者に対し、厚労省が「新型コロナウィルス感染症に感染した被用者等に対する傷病手当金の支給」を盛り込みました。  ご存じのように、被用者健康保険(被用者健保:組合健保、協会けんぽ、共済組合健保)と違い、国保には傷病手当金...
>> 国保でもコロナ傷病手当支給...の続きを読む
 

コロナ休業と補償

2020年04月11日

 東京都が「休業要請」を行う施設名を決定し公表しました。  この間、小池知事と西村担当相とのやり取りでは、休業施設を広く指定し一刻も早く発表したい小池知事と、今は緊急事態宣言をして外出自粛を要請していることから2週間ほど様子を見たいと主張する西村担当相との間でなかなか折り合いがつきませんでした...
>> コロナ休業と補償...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.