背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

黒い雨判決に国が控訴

2020年08月12日

 先日、広島地裁が下した「黒い雨訴訟」の判決は、長年にわたり原爆による後遺症に苦しめられてきた原告団に明るい希望を与えてくれましたが、国は即日控訴を検討するという極めて人間性を疑うコメントを発出しました。  原爆投下直後、爆心地を中心に広範囲にわたって降り注いだ高濃度の放射性物質を含んだ「黒い...
>> 黒い雨判決に国が控訴...の続きを読む
 

糸のちぎれた凧

2020年08月11日

 日本世論調査会が実施した全国郵送世論調査で、20年度末までに旅行(帰省や海外旅行を含む)をしたいと思わないと回答したのが55%にも上っていることが判りました。  その理由として、新型コロナウィルス感染予防のためと答えたのが62%、新型コロナウィルスの影響で収入が減り、金銭的に余裕が無いという...
>> 糸のちぎれた凧...の続きを読む
 

どこの国の総理

2020年08月10日

 9日の長崎市平和式典での安倍晋三氏の式辞が、6日の広島市での式辞と非常に酷似しており、被爆者の皆さんが「何のために被爆地まで来たのか、馬鹿にしている」と憤慨している事が道新に掲載されました。  それによると、原爆投下から復興を賞賛した一文や「広島」、「長崎」の地名は異なるものの、後はほぼ同文...
>> どこの国の総理...の続きを読む
 

パフォーマンス知事

2020年08月9日

 コロナ知事と言えば、小池都知事と吉村府知事、かなり前まではここに鈴木道知事が含まれていましたが、最近の全国放送では小池知事と吉村知事ばかりのようです。  コロナを契機に俄然その存在感をアピール、テレビに出演しない日が無いのではと思える吉村知事が「チョンボ」をしてしまいました。  記者会...
>> パフォーマンス知事...の続きを読む
 

何処に出しても恥ずかしい

2020年08月8日

 新型コロナウィルス対策として政府は約1兆円の予備費の活用を閣議決定しましたが、その内容について、国会で審議しようとしていません。  国会では補正予算において約10兆円の予備費の留保を決定しましたが、この全てを総理に白紙委任したわけではありません。  ましてや、1兆円という巨額の支出の中...
>> 何処に出しても恥ずかしい...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.