背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

既に緊急事態では

2020年11月26日

 日本医師会の中川会長が、既に医療崩壊に入っているとの認識を示し、厚労省に助言する専門家組織「アドバイサリー・ボード」も24日に「このままの状況が続けば、助けられる命も助けられなくなる。」と危機感を表しています。  政府のコロナウィルス感染症対策専門家分科会の尾見会長も、政権に遠慮し言葉を選び...
>> 既に緊急事態では...の続きを読む
 

アイヌを甘やかす?

2020年11月25日

 道議会の環境生活委員会において、自民党の議員が「アイヌと人を甘やかしているのは国であり、道で有り、アイヌの人々自身ではないか。」と発言し、委員会に同席していた他の議員から、「アイヌを甘やかしている。」という発言の削除を要求され、それに応じる考えを示した事が報道されていました。  質問者は「道...
>> アイヌを甘やかす?...の続きを読む
 

検察の正義は・・・

2020年11月24日

 いよいよ、開き直ってウソをついていたことがバレ始めました。  桜を見る会の前日、東京のホテルで地元の後援会関係者を招いての前夜祭、数百人が出席して会費が5,000円、実際にはこのホテルの宴会は最低で一人11,000円で、差額をどうしたのかが問題となっていました。  国会で追及された時も...
>> 検察の正義は・・・...の続きを読む
 

すぐにでも財政支援を

2020年11月23日

 いよいよ、GO TOの見直しが行われることになるようです。  詳しいことは明日以降の閣議で決定される事になりますが、「トラベル」の停止が札幌となる場合、市内にあるホテル・旅館は、また以前のような閑古鳥が鳴く状況に陥ることになります。  温泉地で札幌の奥座敷である定山渓温泉もここしばらく...
>> すぐにでも財政支援を...の続きを読む
 

やっぱりトラブル

2020年11月22日

 菅氏がやっと重たい腰を上げ、GO TOトラベルの運用見直しに踏み切りました。  とは言っても、具体的にどうするという方針や対策も無いままなので、連休明けの24日以降に内容を示すとのこと、急な見直しですから旅行客や観光事業者に混乱が生じることは避けられないものと思います。  思い起こせば...
>> やっぱりトラブル...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.