背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

ワクチンと感染防止

2021年04月1日

 蔓延防止等重点措置が大阪府、兵庫県、宮城県の3府県に摘要となるようです。  専門家によると国内は既に第4波に突入しているとの事ですし、その主流が変異株になっているのではないかということも心配です。  そして変異株にワクチンは効果が有るのかも明らかではありません。  そのワクチンで...
>> ワクチンと感染防止...の続きを読む
 

路上飲み対策

2021年03月31日

 大阪府の吉村知事が「まん防(蔓延防止等重点措置)」を政府に要請し、政府はこの要請を受け入れるようです。  テレビでも指摘されていましたが、政府の緊急事態宣言を指定されていた11都府県の中で早くから前のめりとも思える宣言解除を政府に要請し、希望通り1都3県に先だって2月28日に宣言解除となりま...
>> 路上飲み対策...の続きを読む
 

中国流民主主義

2021年03月30日

 アラスカ州アンカレッジで行われた米中外交トップ会談において、中国の外交トップである楊潔ち(よう けっち:ちの漢字が表記できませんでした。)氏が「アメリカや西側諸国は国際世論を代表するものでは無い。世界の圧倒的多数の国々は、アメリカが提唱する普遍的な価値観やアメリカの意見が国際世論を代表するとは考え...
>> 中国流民主主義...の続きを読む
 

聖火リレーの報道

2021年03月29日

 昨日も五輪聖火リレーについて触れましたが、今日の東京新聞ではスポンサーによるお祭り騒ぎについて批判の記事を掲載しています。  テレビニュースなどでは、聖火ランナーを中心に報道していましたから、その全体像は分かりませんでしたが、東京新聞の記者によると  <リレーが出発した後、沿道ではかな...
>> 聖火リレーの報道...の続きを読む
 

負の大会となる

2021年03月28日

 緊急事態宣言が解除されて1週間が経ちました。  25日からは121日間の聖火リレーも始まり、最終日の東京五輪の開会式に向けて国内をつなぐ事になります。  聖火リレーを始めたということから、東京都、五輪組織委員会、政府は五輪を開催するという意思表示を全世界に明らかにしたことになります。 ...
>> 負の大会となる...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.