
半導体不足
2021年09月18日
函館に戻り、プリンター購入のため大規模電気店を尋ねたら、インク交換の手間を省くボトル注入式のCANON社製プリンターは、半導体の不足から在庫無し。 EPSON社製もBROTHER社製のプリンターも、ほとんど在庫無しで、家庭用のものが若干残っているのみ、注文してもいつ入荷するかも解らないとの...>> 半導体不足...の続きを読む
おじゃん
2021年09月17日
今日は、なぜかパソコン環境が最悪の日となりました。 議会に自席に有る会派から貸与されているパソコンが、突然ダウン。 パソコンに詳しい会派担当の財政課職員に見て貰ったら、しばらくして回復、引き続き原稿を打ち続けていたら、またダウン。その後も回復することなくパソコンはその使命を終えてし...>> おじゃん...の続きを読む
飲食店認証制度
2021年09月16日
<道は、コロナウィルス感染症の緊急事態宣言下における飲食店の営業時間やアルコールの提供時間の緩和策として、山梨県をモデルとした認証制度を導入することとし、その調整作業に入りました。>と、今日の道新が伝えています。 認証に当たっての「条件」として飲食店側に求めるのは、①店内のBGMのボリュー...>> 飲食店認証制度...の続きを読む
オポジション
2021年09月15日
今日の道新のコラム「卓上四季」に、「オポジション」という言葉が出ていました。 この中で、<近年は野党を「反対ばかりで無責任」と指摘する声も聞くが、批判や反論が敬遠されがちな社会の風潮だけでは無く、野党という言葉のイメージも影響しているのか▼もっとも議会制民主主義では政府に反対意見を唱えるこ...>> オポジション...の続きを読む
文献調査周辺町村交付金
2021年09月14日
今日から始まりました道議会第3回定例会。 冒頭、61歳の若さで急逝された美瑛町出身の「竹内英順議員」への哀悼の言葉を、同期の喜多龍一道議が捧げ、議場一同で黙祷し、哀悼の意を表しました。 私も、道議になって2年目に竹内議員と「道州制・地方分権改革等推進調査特別委員会」で正副委員長のコ...>> 文献調査周辺町村交付金...の続きを読む