背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

海業(ブログ3024)

2022年10月19日

 公益社団法人全国漁港漁場協会<第71回漁港漁場大会>が函館市で開催されました。  コロナ禍の影響で3年ぶり、そして3年越しの開催で、函館アリーナのメインアリーナは全国から約1,000人の出席をいただき、久しぶりのリアル全国大会の開催は大会参加者皆さんの笑顔が溢れていました。  工藤函館...
>> 海業(ブログ3024)...の続きを読む
 

岸田氏の決断(ブログ3023)

2022年10月18日

 国会では臨時議会の予算委員会が始まり、いよいよ与野党の論戦が始まりました。  防戦を強いられることを覚悟していた政府はしっかりと予防線を張り、旧統一教会に対しては宗教法人法の質問権を行使して、教団を調査することを明言しました。  さすがに予算委員会前の政権支持率が27.3%でしたから、...
>> 岸田氏の決断(ブログ3023)...の続きを読む
 

桧山地域道政懇談会(ブログ3022)

2022年10月17日

 今日は江差町のホテルニュー江差で「桧山地域道政懇談会」を開催しました。  道議会の民主道民連合会派が毎年行っているものですが、コロナウィルス感染症の影響で3年ぶりの意見交換となります。  日常的に少しご無沙汰している首長の皆さんから、道政に関することや、国政に反映して欲しい地域課題など...
>> 桧山地域道政懇談会(ブログ3022)...の続きを読む
 

酷すぎる岸田内閣(ブログ3021)

2022年10月16日

 内閣支持率が30%を下回り27.4%となりました。  菅前総理の末期、昨年の8月の支持率が29.0%ですから、それより低い支持率で、こんなに低い数字は、ここしばらく見たことがありません。  直近の3代の総理大臣は、自民党総裁としても最悪の人選だっただけではなく、世界の中での日本の地位を...
>> 酷すぎる岸田内閣(ブログ3021)...の続きを読む
 

国葬費用が12億?(ブログ3020)

2022年10月15日

 安倍晋三氏の国葬にかかった費用が約12億円だということが複数の政府関係者の話として伝わったようです。  予算としていたのが16億6,000万円でしたから、4億円も節約したことになります。支出は税金なので、予想より低額で押さえられたことは喜ぶべきなのかもしれませんが、この決算を一概に信じるべき...
>> 国葬費用が12億?(ブログ3020)...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.