
一声4兆円(ブログ3034)
2022年10月29日
政府の経済対策が決まりました。 その額は約29兆1,000億円という非常に大きなものになりましたが、当初、岸田氏に鈴木財務相から話があったのは約25兆円、この額を自民党の政調会長である萩生田氏に伝えていなかったことから反発、約4兆円を積み増して矛を収めてくれたという、実に子供じみた結末だっ...>> 一声4兆円(ブログ3034)...の続きを読む
高校の将来(ブログ3033)
2022年10月28日
道立高校の「定数内不合格者」が何人いるのか調べてみました。 これまでは、文科省が「定数内不合格者数」を公表しない事にしていましたから、道教委も道立高校の分について公表を避けてきましたが、今年度から文科省が開示を決めたことから、道教委も同様の措置を執りました。 その結果、22年度の道...>> 高校の将来(ブログ3033)...の続きを読む
診察券の集約(ブログ3032)
2022年10月27日
あなたは今、何枚の診察券をお持ちですか? さて、10年ほど前、あるITソフト専門業者の方からお話を聞いたことがあります。 その業者は、「病院ごとに交付される診察券に個人医療番号を付与することによって1枚にし、全ての病院で診察が受けられる様にする、そして個人の医療情報が瞬時に分かるこ...>> 診察券の集約(ブログ3032)...の続きを読む
ハワイからの訪問団(ブログ3031)
2022年10月26日
北海道とハワイ州の友好提携締結5周年を記念して、ハワイ州からデービッド・ユタカ・イゲ知事、ハワイ州議会からブライアン・タニグチ上院議員、マーク・ハシェム下院議員、ハワイ州政府からマイク・マッカートニー産業経済発展観光局長、デニス・リン、マリーン・ヒラオカ産業経済発展観光局行政官、小板橋恭司ハワイ・...>> ハワイからの訪問団(ブログ3031)...の続きを読む
泉代表は慎重な発言を(ブログ3030)
2022年10月25日
立憲民主党の泉代表が都内で開かれた自身の講演会で、自ら憲法論議に言及し、「維新とは、実は差があってないとも言えるのでは無いかと最近思っている。」と発言、さらに自衛隊の明記などの9条改正を主張する維新に対し、「集団的自衛権をフルで認めることは、我々はまだ問題があると思っている。必要であれば(国会の憲...>> 泉代表は慎重な発言を(ブログ3030)...の続きを読む