
国政トライアウト(ブログ3112)
2023年01月19日
れいわ新選組の参議院議員「水道橋博士氏」が、体調不良を理由に議員辞職をした事に対し、山本太郎代表が、残りの任期を昨年の参院比例代表で落選した5人を1年交替で勤めさせると発表しましたが、与野党から反対の声が相次いだ事が報道されました。 ・自民党世耕弘成参院幹事長:憲法の主旨に合致しない ...>> 国政トライアウト(ブログ3112)...の続きを読む
国民を見ず(ブログ3110)
2023年01月17日
テレビに映る岸田氏の満面の笑顔。 ホワイトハウスの玄関まで岸田氏を出迎え、ハウス内に入った瞬間、テレビカメラの映像を意識したかのように岸田氏の肩に手をまわして、これ以上のない親密さを演出したバイデン大統領。そこには、岸田氏が120%以上の厚遇を受けたという動画を日本のマスコミに流れさせ、今...>> 国民を見ず(ブログ3110)...の続きを読む
沖縄そして鹿児島(ブログ3109)
2023年01月16日
鹿児島県西之表市・馬毛島に「米軍空母艦載機陸上離着陸訓練(FCLP)」を行うための自衛隊基地整備を本格的に始めました。 工期は4年程度見込まれ、滑走路などを先行して造成し、早ければ25年にもFCLPが始まる可能性が高まりました。 西之表市の八坂市長も基地工事の賛否を明確にしていませ...>> 沖縄そして鹿児島(ブログ3109)...の続きを読む
全口座の紐付けか(ブログ3108)
2023年01月15日
ついにその本性を表しました。 政府は、マイナンバーに登録する公金受取口座について、住民に通知した上で、拒否しなければ承諾したとみなして自動的に「紐付け」する法案を通常国会に提出すると発表しました。 これまでにコロナ関連の支給金などを振り込む口座について、マイナカードに申請するように...>> 全口座の紐付けか(ブログ3108)...の続きを読む
いよいよ処理水放出(ブログ3107)
2023年01月14日
福島第1原発の処理水(?)について、政府の関係閣僚会議が開かれ、春から夏にかけて海洋放出を行うことを確認した事が報道されました。 新に設けた500億円の基金で、全国の漁業者の支援に取り組むことを改定した行動計画に盛り込むとか。 既に政府は、風評被害に対する漁業者支援として21年に補...>> いよいよ処理水放出(ブログ3107)...の続きを読む