
芳野氏は小池氏とも(ブログ3593)
2024年06月3日
東京都知事選挙に、共産党も含めた「市民グループ」の要請もあって、蓮舫氏が「無所属」で立候補する意向を示しましたが、この事についてた連合の芳野会長が、「連合は共産党と考え方がまったく違うので、その考え方を再度、立憲民主党に申し上げることになる。」と話しました。 その上で、都知事選の対応につい...>> 芳野氏は小池氏とも(ブログ3593)...の続きを読む
抜け穴は埋まらず(ブログ3592)
2024年06月2日
政治資金規正法改正の最終盤になって、やっと自民党が与党案として発表した改正の全貌は、国民を失望させるものでした。 ①政治資金パーティー券の購入者の公開基準は、20万円超→10万円超→5万円超にと コロコロ変わり、何とか公明・維新・国民・共産が主張する5万円超に落ち着きました。 ...>> 抜け穴は埋まらず(ブログ3592)...の続きを読む
中央集権の始まりか(ブログ3591)
2024年06月1日
地方自治法改正案が衆院を通過しました。 今回政府が目論んだのは、地方に対する「国の指示権」を拡充することです。 政府が必要だという立法事実は全く無く、提案者の松本剛明総務相も、指示権を行使する具体的なケースを国会で問われても「国民の安全に重大な影響を及ぼす場合」とか「個別法で想定さ...>> 中央集権の始まりか(ブログ3591)...の続きを読む
情報漏洩を危惧(ブログ3590)
2024年05月31日
岸田氏と米国アップル社のティム・クックCEOがオンラインで会談し、来春からアイフォーンにマイナンバーカードの機能を搭載することを確認した事が報道されました。 スマホに登録すればマイナカードを持ち歩かなくても公的機関や病院で身分証明に使用できるほか、コンビニでの住民票の写しを発行するなど、こ...>> 情報漏洩を危惧(ブログ3590)...の続きを読む
HGは怪物か(ブログ3589)
2024年05月30日
道職員による長谷川岳氏(通称:HG)への出張が2019年~2023年までの5年間に1488回、旅費が計1億2387万円に上っていたことが道の調査で明らかになりました。 23年度は、572回の出張と言うことですが、これは、1年365日毎日で換算しても1.56回/日ということになります。 ...>> HGは怪物か(ブログ3589)...の続きを読む