
反対はポーズだった
2013年05月18日
高橋はるみ知事が行った14日の記者会見の記事が函館新聞に載っていました。 その記事を引用しますと、 見出しに【道知事もTPP交渉 事実上容認の姿勢に】とあり、 記事は、“高橋はるみ知事は15日の定例記者会見で、政府の環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉参加を事実上、容認する姿勢を示した。そのう...>> 反対はポーズだった...の続きを読む
維新の本質
2013年05月17日
橋下大阪市長の「従軍慰安婦」発言、在沖縄米軍への「風俗業利用促進」発言は、各会・各層から大きなを反響を呼んでいます。 橋下市長と石原衆院議員(前東京都知事)がタッグを組んだ時から、好き放題発言する二人が共同代表の「維新の会」は、いづれ、瓦解するのではないかと感じていましたが、その前兆が表れたようで...>> 維新の本質...の続きを読む
マスコミ上手
2013年05月12日
昨日の道新夕刊に、安倍首相とみのもんた氏が首相公邸で夕食をともにし、その中で、夏の参議院選挙と衆議院選挙の同日選挙は無いというような話題が有り、みのもんた氏が「同日選挙は無いんじゃないか」との見方を披露したという記事が掲載されていました。 みのもんた氏といえば、毎朝5時半からの「みのもんたの朝ズバ」...>> マスコミ上手...の続きを読む
位置情報の照会
2013年05月8日
3月2日から3日にかけて発生した暴風雪によって立ち往生した車両内で、親子4人が死亡した他、合計9名の死者と、15名の重軽傷者を出す大きな災害となったことは記憶に新しいところです。 この災害においては、車両が雪に埋もれて発見が遅くなったことが死亡に直結したことから、現地の聞き取り調査において地元の消...>> 位置情報の照会...の続きを読む
国防軍を支えるのは誰?
2013年05月7日
改憲の目玉として、9条の改正が大きく取り上げられています。 国防軍を持ち、集団的自衛権を持つということは、現状の自衛隊より軍備を増強することにつながることは誰でも容易想像出来ることです。 そこで、心配になるのは徴兵制度です。 韓国でも、少し前まで韓流の俳優が徴兵制度を逃れるために様々な手段を使...>> 国防軍を支えるのは誰?...の続きを読む