
北海道の鉄路
2016年11月29日
~JR北海道グループ経営概念~ JR北海道グループは ・お客様の安全を最優先に取り組みます。 ・コンプライアンスの徹底をはじめ、企業に求められる社会的責任を果たします。 ・安心してご利用いただけるサービスを提供し、お客様の満足の向上を目指します。 ・北海道に根ざす企...>> 北海道の鉄路...の続きを読む
配偶者控除の見直し
2016年11月28日
配偶者控除の上限引き上げも検討されています。 103万円の壁があり、女性が自らの就労を制限していることが「情勢の社会進出」を妨げているとして、配偶者控除を103万円から150万円引き上げ、103万円から150万円まではこれまでの配偶者控除38万円を段階的に減額し、さらに201万円まで徐々に...>> 配偶者控除の見直し...の続きを読む
介護保険もか
2016年11月27日
厚労省は、国民年金の改悪の次に、介護保険にも手を付けようとしています。 今度の改正は、現行の自己負担割合(1割及び2割)をその所得に応じて3割負担を導入するというものです。 これまで、1割負担だった自己負担が昨年8月から、年収280万円以上に2割負担を導入、今度は年収383万円以上...>> 介護保険もか...の続きを読む
「二枚舌」と「アメとムチ」
2016年11月26日
年金カット(減額)法案が衆議院で強行採決されました。 「将来世代の年金水準の確保」と、さも現役世代、そして将来給付を受けるであろう若い方々に今の水準を確保するためだと言い訳(?)していますが、2006年にも100年安心年金などと言いながら、その後はご存じの通りです。 以前にもブログ...>> 「二枚舌」と「アメとムチ」...の続きを読む
ベトナムの英断
2016年11月25日
オバマ大統領が米国のTPP発効断念したことが伝えられてもなお。 トランプ次期大統領がTPPに強く反対し、大統領就任した日にTPPの協議から脱退することを表明しているにも関わらずなお。 現職の大統領の任期が2ヶ月も残っているにも関わらず、オバマ大統領に労いの言葉もかけず、頭ごなしに次...>> ベトナムの英断...の続きを読む