背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

斡旋を拒否した参院議長

2018年07月20日

 参議院議員の6増法案が可決しました。  参議院はこの間の選挙において3倍以上となっている1票の格差について、前回選挙でも最高裁判所から「合憲」という判決に付帯して、次回選挙までに抜本的な改正を求められていましたが、与党である自民党は、この間、宿題を棚上げにしてきました。  いよいよ、来...
>> 斡旋を拒否した参院議長...の続きを読む
 

縄文文化、推薦候補に

2018年07月19日

 今日13時前に、縄文遺跡群が世界遺産登録推薦候補となったことが報じられました。  これまで、函館市や道が中心となり、道南各地に点在している縄文文化遺産、さらに、東北三県の縄文文化遺産を合わせ、ユネスコの世界文化遺産に登録してもらうための運動を進めて参りましたが、やっと、今日開催された文化審議...
>> 縄文文化、推薦候補に...の続きを読む
 

安倍の災害対応

2018年07月18日

 西日本豪雨被害の見舞いに行った安倍晋三が、クーラーやお風呂をお土産に持っていったパフォーマンスはお伝えしましたが、今日の日刊ゲンダイに、安倍晋三がこれまたビックリパフォーマンスと言うよりも詐欺に近い決断をしたことが掲載されています。    <非常対策本部会議で安倍は、「総額約...
>> 安倍の災害対応...の続きを読む
 

「水道法改悪」臨時国会へ

2018年07月17日

 7月6日のブログ「水道法改悪」で、水道に関わる民営化の弊害について書かせていただきました。  悪名高いパソナ会長の竹中平蔵氏が「産業競争力会議」で提唱し、2013年には麻生財務相が米国のシンクタンクにおける講演で「日本は水道事業を市営や町営で行っているが、これを全て民営化する」と言及したこと...
>> 「水道法改悪」臨時国会へ...の続きを読む
 

被災地へのパフォーマンス

2018年07月16日

 200人以上の死者、今も50人以上の行方不明者が発見されない「平成30年7月豪雨」。  お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとと共に、被災された皆様に心からお見舞いを申し上げます。  北海道においても農業などに被害が及び、さらには、急傾斜崩壊警戒区域が1万カ所以上、度重なる集中...
>> 被災地へのパフォーマンス...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.