背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

拉致家族も安倍離れ

2019年02月24日

 2回目の米朝首脳会談が迫っていますが、ここに来て、安倍晋三氏がトランプ大統領に電話をかけて米朝会談の時に「拉致問題」を議題にしてもらうよう話したと報道されています。  電話会談は約30分でその三分の二を「拉致問題」に費やしたとしていますが、全て英語で話しているわけでは無いのでしょうから、通訳...
>> 拉致家族も安倍離れ...の続きを読む
 

皆勤賞

2019年02月23日

 神奈川新聞に高校生の投稿がありました。  その内容は、「学校の皆勤賞の存在意義を考えた事があるだろうか。私はそこに休むことを悪とする思想があるように感じる。」というものです。  とても考えさせられる投げかけではないでしょうか。  この学生は留学先のデンマークで「自分を労ることを学...
>> 皆勤賞...の続きを読む
 

地震と交通手段

2019年02月22日

 昨夜9時22分頃、胆振地方中東部を震源とする地震が発生、昨年9月11日に発生した地震を思い出させました。  昨夜は、連合幹部との打ち合わせ後、遅い夕食と一緒に意見交換をしていた最中でしたから少し慌てましたが、外へ出るとタクシーが1台も無いという異常な状況でした。  既にタクシー乗り場に...
>> 地震と交通手段...の続きを読む
 

知事最後の道議会

2019年02月21日

 昨日から北海道議会第1回定例会が始まり、代表格質問そして一般質問と質疑が行われています。  しかし、今回の定例会本会議で知事は勇退することになります。  形の上ではまだ現職の知事ですから知事に対して質問を行うのですが、何か気合いの入らない空気が流れています。  それもそのはずで、...
>> 知事最後の道議会...の続きを読む
 

オスプレイの整備

2019年02月20日

 東京新聞によると、米海兵隊の「オスプレイ」の定期整備が2年間を経過しても終わっていないと言う事が報道されています。  最初の1機が定期整備を始めたのが17年2月1日、防衛省は「1機当たりの整備工期は3~4ヶ月」であると地元の木更津市に説明していましたが、その1機目は未だに格納庫に入ったままと...
>> オスプレイの整備...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.