背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

無知性大臣

2020年12月22日

 麻生氏が、またトンチンカンなことを言っているようです。  記者会見の場で、菅氏が参加した8人のステーキ会食について問われ「5人以上ダメなんて誰が言ったんだ。それなら家族6人の場合どうするんだ。あんたはどう考えるんだ。」というようなことをおっしゃたとか。  やはり、この人は閣僚に名を連ね...
>> 無知性大臣...の続きを読む
 

国民の当たり前

2020年12月21日

 「桜問題(桜もいい迷惑?)」に関する虚偽答弁について、安倍氏はいつになく謙虚に国会で説明をすると話しています。  どうせ、「私は関与していない。すべて秘書がやったこと。」、「秘書が私に説明したことをそのまま国会で話しただけ。」「その証拠に、私は起訴されない。検察も私の関与が有ったとは言ってい...
>> 国民の当たり前...の続きを読む
 

森林環境税

2020年12月20日

 昨年度から導入された森林環境税(正式名称:森林環境譲与税)ですが、鳴り物入りで始まった割りには、ほとんど効果の薄い結果となっているようです。  24年度から国民一人当たり年間1000円の税金が賦課されますが、それまでは借金をして法律施行後の19年度に200億円、20年度は400億円を自治体に...
>> 森林環境税...の続きを読む
 

今更カジノ基本方針?

2020年12月19日

 菅内閣は18日、全閣僚で構成する「特定複合観光施設区域整備推進本部(カジノ推進本部)」を開催し、改めて「基本方針」を決定しました。  政府は昨年9月に「基本方針(案)」を公表していましたが、その後、秋元司衆議院議員(元IR担当内閣府副大臣)と中国のカジノ事業者との黒い癒着、そして逮捕される汚...
>> 今更カジノ基本方針?...の続きを読む
 

旭川医大の学長発言

2020年12月18日

 旭川医大の吉田学長が、コロナ患者の受け入れで院内クラスターとなってしまった同じ市内の慶友会吉田病院について、暴言を吐いていたとのこと。  道内でも札幌市に次いで感染者が拡大し、積極的に高齢者の感染者を受け入れていた吉田病院は、医療担当者も限界を越えて治療に専念していましたが、拡大する院内感染...
>> 旭川医大の学長発言...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.