背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

都合の良い言葉

2022年02月1日

 「いつも最悪のことを想定しながら検討している」、「あらゆる選択肢を排除しない」。  この二つの言葉は岸田氏の定番となった感があります。  コロナ対策で質問されると「いつも最悪のことを想定し」と答え、別の様々な質問には「あらゆる選択肢を排除しない」と答えます。  なんと都合の良い言...
>> 都合の良い言葉...の続きを読む
 

札幌は豪雪

2022年01月31日

 今日から札幌です。  昨日は大雪で4回も雪かき、玄関から車の駐車スペース家の前の道路を約1時間かけて除雪している間も間断なくゆ雪が降り続け、振り返るとまたまた雪が積もっているということを3回繰り返し、落ち着くまで2時間も除雪していました。  その後、夕方にも除雪。明日はJRが運行するか...
>> 札幌は豪雪...の続きを読む
 

検察審査会に拍手

2022年01月30日

 検察審査会(検審)が、参院選広島選挙区選挙で、河井克行氏と案里氏から現金を受け取った県議や市議など35人を「起訴相当」、既に辞職している市町議や後援会員ら46人を「不起訴不当」と議決しました。  河井氏から買収を受けたのは合計100人で、このうち検察の捜査前に現金を返却した19人は「不起訴相...
>> 検察審査会に拍手...の続きを読む
 

佐渡金山

2022年01月29日

 「佐渡金山」を世界文化遺産の候補としてユネスコに推薦する方針を決めたことが、報道されました。  これまでも、明治から昭和にかけて長崎県の「端島・軍艦島」など我が国の産業革命に大きく関わった様々な産業遺産が世界文化遺産に登録されてきました。  これらの貴重な遺産群は、世界文化遺産としてこ...
>> 佐渡金山...の続きを読む
 

2度ある事は3度有る?

2022年01月28日

 岸田氏はコロナ対策を「最悪の事を考えて先手先手で」と言っていました。  さて、国民の皆さんはどう思っているのでしょうか。  最初は、よくやっていると評価し支持率も好調でしたが、ここに来て「んっ?」と思うことが続いています。  3回目のワクチン接種は当初8ヶ月の間隔を置いてからと話...
>> 2度ある事は3度有る?...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.