
クリフエッジ
2022年06月27日
北海道にも真夏の雰囲気が訪れました。 一昨日・昨日の函館市の気温は24.7℃、と24.5℃、両日とも夏日(25℃以上)に限りなく近づいています。 しかし、本州の関東以南では真夏日(30℃以上)を越して猛暑日(35℃以上、酷暑日とも言う)、いやそれ以上の40℃を越える日も有り、昨日も...>> クリフエッジ...の続きを読む
正しい選択?
2022年06月26日
今日の道新のコラム「卓上四季」に、<意思決定をする際に人は損失を避ける意識が働く、その場合、今まで行ってきた方法が自分にとって大きなリスクだと感じなければ、あえて新しいことに挑戦しないという「現状維持バイアス(偏向)」が働く傾向にある。参院選が本格化している中で、今の暮らしは自分にとって心地よいの...>> 正しい選択?...の続きを読む
節電ポイント付与
2022年06月25日
昨日と打って変わって上々の天気となり、ついに夏到来と思わせる気温となりました。 そこで冷房などの使用が多くなるであろうこの夏の節電に対し、岸田氏が打ち出したのが節電した事業所や家庭にポイントを付与するというものです。 北電は、夏のピーク時でも、電力の供給目安となっている予備率3%を...>> 節電ポイント付与...の続きを読む
核禁止条約締結国会議
2022年06月24日
核禁止条約第1回締結国会議は、核なき世界の実現が急務だとする「ウィーン宣言」と締約国を増やすなどの「行動計画」を採択して閉幕しました。 国連において世界中多くの国々の努力で成立した「核禁止条約」ですが、その時から唯一の被爆国である日本はこの条約を積極的に比重すべきという声が内外から多く聞か...>> 核禁止条約締結国会議...の続きを読む
ヤジ事件控訴を代決
2022年06月23日
道議会本会議の代表格及び一般質問が昨日終了しました。 その本会議の最終場面で、今年3月26日に出された札幌地裁での判決、皆さんの記憶にも新しいものだと思いますが、2019年7月の参議院選挙において、当時の安倍首相が札幌駅前で街頭演説を行っていた時に、「安倍辞めろ」と叫んだ男性、そして「増税...>> ヤジ事件控訴を代決...の続きを読む