背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

免許いらずのキックボード(ブログ3267)

2023年07月3日

 電動キックボードの新ルールを定めた改正道交法が1日施行されました。  運転免許無しで利用でき、ヘルメットも努力義務、時速6km以内であれば歩道も走行可能となります。  これまでは「原動機付き自転車」いわゆる原付に分類されていましたから免許が必要でした。利用は16歳以上ということになりま...
>> 免許いらずのキックボード(ブログ3267)...の続きを読む
 

嘘が常識の政府(ブログ3266)

2023年07月2日

 福島原発の汚染水について、東電の汚染水対策最高責任者である、福島第1廃炉推進カンパニーの小野昭代表が、放出に向けた政府の判断について「①設備の設置完了②使用前検査の合格証③国際原子力機構(IAEA)の包括報告書 の三つが『必要条件』で、地元の皆さんを始めとするいろいろな皆様の理解は『十分条件』であ...
>> 嘘が常識の政府(ブログ3266)...の続きを読む
 

東京、パリ、札幌五輪(ブログ3265)

2023年07月1日

 冬期五輪の招致を目指す札幌市は、東京五輪の汚職・談合事件を受けて再発防止策を協議していた検討委員会を設置していましたが、今般、その原案を発表しました。  その内容は、 ▼大会組織委員会を監視・監査する第三者機関を特別措置法で設置する。 ▼外部有識者を含む選考委員会がスポンサー選定...
>> 東京、パリ、札幌五輪(ブログ3265)...の続きを読む
 

観光振興税(ブログ3264)

2023年06月30日

 鈴木知事は、道議会本会議の代表質問でも促された「観光振興税(宿泊税)」の導入に関し、道議会が終了した14日以降に有識者らによる懇談会を設置して検討を始めると表明しました。  この観光振興税は、福岡県や大阪府、東京都、京都市など先行している観光地の導入経緯やその効果などから、道内の観光地で導入...
>> 観光振興税(ブログ3264)...の続きを読む
 

サード・プレイス(ブログ3263)

2023年06月29日

 札幌に滞在するときのために、賃貸マンションを借りています。  その近くに、「コの字のカウンター」で8席ほどの小さな飲み屋さんがあります。  お酒と軽いおつまみ、そして締めのラーメン。スペインの「バル」のような感覚で、たまに寄っては、初めてのお客さんと世間話をし小1時間程度で店を後にしま...
>> サード・プレイス(ブログ3263)...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.