背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

同性婚扶養と知事の思考(ブログ3333)

2023年09月14日

 札幌地裁が同性パートナーの扶養を求めた訴訟に対して、「事実婚とは認められない」という判決を下しました。  訴訟を起こしたのは元道職員で、「戸籍上の婚姻が無くても事実婚については扶養手当支給が認められているのに、同性の場合は事実婚として認めないというのは憲法上の平等原則に反する。」と訴えていま...
>> 同性婚扶養と知事の思考(ブログ3333)...の続きを読む
 

公費負担の根拠(ブログ3332)

2023年09月13日

 半導体製造のラピダス社が、27年の本格稼働時には日量約4万㎥の水を千歳市の下水道処理場に排出する事が明らかになりました。  千歳市の下水道処理場の処理能力は日量6万4200㎥で、現在は市内から排出される日量約5万㎥の下水を処理しています。  しかし、ここにラピダスの日量約4万㎥が加われ...
>> 公費負担の根拠(ブログ3332)...の続きを読む
 

条例の攻防(ブログ3331)

2023年09月12日

 道議会の「産炭地振興・エネルギー対策調査特別委員会(エネ特)」は、ここ数回、北海道の「特定放射性廃棄物の持ち込みは慎重に対処すべきであり、は受け入れ難い事を宣言する」という条例の改正を目論む原発推進派と、私を含めた条例の存続派の主張が道の理事者への質問として交互に行われています。  8月1日...
>> 条例の攻防(ブログ3331)...の続きを読む
 

明日から本会議(ブログ3330)

2023年09月11日

 コロナの第5波が広がりつつある中、我が会派も今日2人が罹患して欠席となり、私も体調が優れなかったことから、昨日までブログを休んでしまい申し訳有りませんでした。  おかげさまで、大分、体調も戻りつつありますので、今日からブログを再開します。  さて、明日から第3回北海道議会定例会が開催さ...
>> 明日から本会議(ブログ3330)...の続きを読む
 

札幌五輪断念か(ブログ3329)

2023年09月7日

 いよいよ最終判断でしょうか。  札幌の秋元市長が、第3回札幌市議会定例会に盛り込むはずの補正予算案に、住民の意向調査を行うための調査費を計上しませんでした。  IOCは開催地として立候補するためには地元住民の意向を重視する事になっており、札幌冬季五輪開催のためには、欠くことできない住民...
>> 札幌五輪断念か(ブログ3329)...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.