背景

ブログ月別アーカイブ

ブログ

>>前のページへ戻る

所信表明演説

  • 2014年09月29日

 臨時国会が開会され、所信表明演説でアベシンは「女性の活躍促進は、社会の閉塞感を打ち破る大きな原動力となる。」、「人口減少や超高齢化など、地方が直面する構造的な課題は深刻だ。」、「若者の存在が危機に歯止めをかける鍵であると認識している。」と述べたと夕刊に出ていました。

 女性の活躍促進を妨げていたのは誰なのか。

 「女性は家で家事と育児に専念すべき」と古い「家制度」を推進してきたのは、まさしく保守であり、アベシンはその中核に今でもいるのではないでしょうか。

 そして、今回の女性閣僚は、皆、ジェンダーフリーや男女共同参画、夫婦別姓に反対姿勢を強めている「日本会議」に所属しており、靖国参拝や天皇崇拝、「慰安婦」問題は捏造と言われている方々です。

 地域が直面する構造的な課題の深刻さは、一体誰の責任なのか。

 地域に目を向けず大都市や大企業優遇を行い、三位一体の改革で地方交付税を削減、権限を委譲しても金は委譲せず、公共事業の乱発でその後の維持費を地方に押しつけ、介護保険を引き上げ、年金を引き下げ他のは誰なのか。

 若者の存在が危機に歯止めをかけるのか。

 所得格差が教育格差を生み、子どもの貧困が問題視されても手を打たず、ブラック企業の親分を政府の諮問機関の委員とし、ワーキングプアは自己責任としたのは誰か。

 何が地方創世国会なのか。

 何も手立てを打たず、いやと言うほど地方をいじめてき他のは誰か。

 こんな地方にした責任を明らかにし、具体的な手立てを打つ国会にすべきではないかと思います。


Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.