背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

在日米軍基地の資産(ブログ3931)

2025年06月2日

 しんぶん赤旗に、米国防総省が25会計年度版「基地構造報告」で、在日米軍基地の資産評価額が明らかになりました。  それによると、米軍が24年9月段階で世界に展開している米軍基地は45ヶ国・地域(グアムは米国領なので除く)に549ヶ所の基地を保有、このうち日本が米軍に提供している基地は98ヶ所と...
>> 在日米軍基地の資産(ブログ3931)...の続きを読む
 

桧山の洋上風力発電(ブログ3930)

2025年06月1日

 28日の道新に掲載された特集「洋上風力 乙部の苦い空白 ~隣町江差に風車 体調不良続出 町は推進協離脱~」には、現在進行中の桧山の日本海側で計画されている洋上風力発電から離脱した乙部町の事が分かりやすく記事になっていました。  ご覧になった方も多いと思いますが、要約すると、既に陸上風力発電が...
>> 桧山の洋上風力発電(ブログ3930)...の続きを読む
 

安楽死幇助(ブログ3929)

2025年05月31日

 フランス下院が、「死への積極的援助」を導入する法案を賛成多数で可決しました。  この法案は、終末期の患者に厳格な条件の下で致死量の薬を認めるというもので、これまでタブーとされてきた自殺幇助や安楽死を禁じる政策を大きく転換するもので、今後は秋に上院での審議が行われる予定になっていますが、カトリ...
>> 安楽死幇助(ブログ3929)...の続きを読む
 

基礎年金の底上げ(ブログ3928)

2025年05月30日

 自公と立憲が「年金法案修正」で合意し、今国会で成立する見込みとなりました。  今のままの年金制度を継続すると、基礎年金の給付水準が30年後には現状から3割減額となり、就職氷河期世代をはじめそれ以降の年金世代にも深刻な影響が及びます。  今でさえ、国民年金で生計を立てている方々は物価上昇...
>> 基礎年金の底上げ(ブログ3928)...の続きを読む
 

学校施設環境整備交付金(ブログ3827)

2025年05月29日

 5月19日のブログで、公立高校の施設環境の悪さと、予算が無く改善できないという実態を記載しました。  こんどは新聞報道で、公立の小中学校に対する「学校施設環境改善交付金」を文科省に申請しても不採択にされている実態が明らかになりました。  公立高校は、都道府県立ですから、それぞれの都道府...
>> 学校施設環境整備交付金(ブログ3827)...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.