
次期エネルギー計画(ブログ3841)
2025年02月20日
「次期エネルギー基本計画」が18日の閣議で決定されました。 これまでの計画では、原発については「可能な限り低減する」と明記されていましたが、この文章を削除し、新たに「最大限活用する」という文章が挿入されました。 さらに、原発のリプレイスについては、「廃炉を決定した原発敷地内での次世...>> 次期エネルギー計画(ブログ3841)...の続きを読む
オブザーバー参加見送り(ブログ3840)
2025年02月19日
政府が世界核禁止条約締結国会議にオブザーバー参加をする事を見送りました。 この間、石破氏は、同じく米国の核の傘の下にあるドイツなどがオブザーバー参加をしていることに対し、「検証をしてみたい」と話し、オブザーバー参加が出来るかを探るような発言をしていました。 その後、石破氏はオブザー...>> オブザーバー参加見送り(ブログ3840)...の続きを読む
トランプ氏とブレーン(ブログ3839)
2025年02月18日
トランプ氏が就任してからほぼ1ヶ月になろうとしています。 たったの1ヶ月で、世界はトランプ氏の言動に翻弄され、米国民もアメリカが何処に行こうとしているのかという不安を抱いているのでは無いかと思います。 そのトランプ氏のブレーンもまた、同じように好き勝手な発言をして諸外国に嫌われてい...>> トランプ氏とブレーン(ブログ3839)...の続きを読む
消防のハラスメント(ブログ3838)
2025年02月17日
今日に新聞で、23年度に全国で繰り返された消防のハラスメントについての記事が掲載されていました。 総務省・消防庁の調査では、全国の消防本部や消防署などで、176件の事案が発生し、そのハラスメントの種類はパワハラが145件、セクハラが19件、マタハラが1件、複数のハラスメントが11件で、加害...>> 消防のハラスメント(ブログ3838)...の続きを読む
森友文書の開示を(ブログ3837)
2025年02月16日
森友学園関連文書の存否すら明らかにしないまま、不開示とした財務省の決定を取り消す判決を大阪高裁が言い渡してから、同省が期限までに上告しなかったことから、14日に判決が決定しました。 石破氏が上告をしないと話していましたので、財務省は首相の指示に従ったという事になります。さらに、加藤勝信財務...>> 森友文書の開示を(ブログ3837)...の続きを読む