
知性はあるのか(ブログ3887)
2025年04月12日
朝令暮改か気まぐれか、それとも単なる思いつきか? トランプという男は、底が割れているとしか思えません。9日に世界中に対し貿易関税を発動したかと思えば、13時間後には前言を翻し、相互関税について「90日間の一時停止」を行うことを発表、もうこの男の言う言葉は「オオカミ少年レベル」ということが分...>> 知性はあるのか(ブログ3887)...の続きを読む
現金給付案(ブログ3886)
2025年04月11日
政府・与党が物価高やトランプ関税の影響を踏まえた経済対策として、所得制限を設けず一人あたり4~5万円の給付を行う事について検討を始めたとのこと。 財源は今国会中に補正予算案を編成して成立を目指す方針です。 企業には、コロナ禍の時に運用した、業績が悪化して従業員を休業させた場合に支払...>> 現金給付案(ブログ3886)...の続きを読む
森友文書(ブログ3885)
2025年04月10日
森友学園関連文書について、赤木俊夫さんの妻の開示請求を検察庁が認め、それを石破氏が了承したことにより、数万ページにわたる文書の一部2,255枚が第1段として開示されました。 内容は、これまで明らかにされた内容とほぼ同様だったようですが、楽天インフォシークニュースによると、<今回改めて明らか...>> 森友文書(ブログ3885)...の続きを読む
トランプのディールか(ブログ3884)
2025年04月9日
昨日のブログで、日本に24%の関税を課せられたら米国への輸出が減少し、関係する産業が大打撃を受ける事や、日本が報復措置として米国からの輸入品の関税を引き上げた場合、消費者の生活が立ちゆかなくなること、そして、道内から米国に輸出している総額894.6億円にも相当の影響を被ることを掲載させていただきま...>> トランプのディールか(ブログ3884)...の続きを読む
トランプ関税(ブログ3883)
2025年04月8日
今日の経済委員会で、トランプ関税に関わる道経済への影響について、「昨日、トランプ大統領と石破首相が電話会談をおこない、石破氏がトランプ氏に日本に対する関税の見直しを申し入ましたが、トランプ氏は対応を明言しなかったことが報道されました。トランプ氏の言うように24%の関税が課せられた場合、北海道経済へ...>> トランプ関税(ブログ3883)...の続きを読む