背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

特定利用、市が同意(ブログ3801)

2025年01月10日

 函館市が、政府の求める「特定利用港湾・空港」の指定を受けることを決めたようです。  以前にも、この「特定利用港湾・空港」の事をブログで掲載しましたが、北海道は、これまでに港湾として留萌港、石狩湾新港、釧路港、苫小牧港、室蘭港がすでに名指しされています。そして、これに函館港が追加で要請を受けた...
>> 特定利用、市が同意(ブログ3801)...の続きを読む
 

恐怖の1月20日(ブログ3800)

2025年01月9日

 1月3日のブログで、「トランプ氏が米大統領になった場合の様々な独裁的な政策は、世界中から反発されるだけではないだろうか。そして、トランプ氏を選んだ米国民は、世界中から非難されるだろうし、その事に耐えられるのだろうか。」というような趣旨の文章を掲載いましたが、その時には思いも寄らない事が次々とトラン...
>> 恐怖の1月20日(ブログ3800)...の続きを読む
 

東北の大雪(ブログ3799)

2025年01月8日

 東北地方の大雪がとんでもないことになっています。  宮下青森県知事は、この大雪を「災害指定」とし、除排雪に総力を投入する事を宣言しました。テレビなどの映像では、道路脇に積み重ねられた雪の高さは2階部分までに達し、道路は車線数が減少して主要道路だけでは無く枝線も渋滞が続いています。  屋...
>> 東北の大雪(ブログ3799)...の続きを読む
 

「読者の声」に(ブログ3798)

2025年01月7日

 ここ10年以上の官僚の劣化について、今日の道新「読者の声」に投稿された札幌市中央区のH氏の文章「役人、熱い気持ちを忘れずに」は、その本質を鋭く指摘した内容となっており、国の全ての官僚、そして地方自治体に身を置く公務員と呼ばれる方々は、自らの日々の公務がこのような考えで行われていたか、少なくても振り...
>> 「読者の声」に(ブログ3798)...の続きを読む
 

年賀状じまい(ブログ3797)

2025年01月6日

 今日から仕事始め、各地で市主催の年賀会などが行われた事でしょう。  函館市も、市と商工会議所主催の年賀会が行われ、市内の経済界など各会の代表者の方が一堂に会して、あちこちで新年の挨拶を交わしていました。  新年の挨拶といえば、今年は年賀状が大きく減少したことを皆さんも感じられているので...
>> 年賀状じまい(ブログ3797)...の続きを読む
22 / 23« 先頭...10...1920212223

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.