背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

25%関税(ブログ3970)

2025年07月11日

 トランプ氏が、日本への関税を25%とするという書簡を石破氏宛に送付しました。  交渉期限は8月1日までとのこと。  日本の政府や経済界は、今後の対策をどうするかバタバタしているようですが、以前、ブログにも掲載したように、【慌てず、騒がずで時間を空けて交渉すれば良いのではないかと思います...
>> 25%関税(ブログ3970)...の続きを読む
 

ポスターの写真(ブログ3969)

2025年07月10日

 選挙の公営掲示板に北海道選挙区の候補の写真が掲示されています。  しかし、よく観察すると今の実物のご本人とは少し(いやそれ以上に)乖離が有る写真が掲示されていることが分かります。  どう見ても、若い時の写真を使用しているような、また、写真を加工しているようなポスターが散見されます。 ...
>> ポスターの写真(ブログ3969)...の続きを読む
 

延命治療の廃止の公約(ブログ3968)

2025年07月9日

 参政党の公約はエスカレートするばかりで、一つ一つに緻密な裏付けが無く、思いつきとナショナリズムをごちゃ混ぜにした様なものが、神谷代表の口から垂れ流されています。  今回は、「終末期延命措置の全額自己負担」という公約が出されました。  いわく、「看取られる時に蓄えもしないと大変だと啓発す...
>> 延命治療の廃止の公約(ブログ3968)...の続きを読む
 

防衛費増より地位協定(ブログ3967)

2025年07月8日

 参院選では、どの党も「日米同盟」を外交・安全保障の基軸に位置づけています。  一方、トランプ氏はNATO同盟国にGDP5%の増額を要求、加盟国は兵器購入で3.5%、関連インフラ整備に1.5%とし、35年までに5%とすることを合意しました。  トランプ氏の次のターゲットはアジアに向けられ...
>> 防衛費増より地位協定(ブログ3967)...の続きを読む
 

参政党の憲法素案(ブログ3966)

2025年07月7日

 参政党が、現行憲法の一部改正では無く、憲法を作り直す「創憲」としてその構想案を出しました。  その前文では、「日本は、八百万の神と祖先を祀り…、天皇は、いにしえより国をしらす(国を治める)こと悠久であり…、国民もまた天皇を敬慕し、国全体が家族のように助け合って暮らす…、国民の生活は、社会の公...
>> 参政党の憲法素案(ブログ3966)...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.